名古屋市内公立TOP校の大学合格実績から見る校風の違い「菊里・向陽編」

名古屋市内の高校の中で学力の高い高校上位6校を「TOP6校」なんて表現で呼んだりします。

岩倉市内からこのTOP6校に進学することは稀なので、大してこの6校のことを知らなかったんですよね。

しかし、先日通学時間をグーグルマップで調べていたら驚愕の事実を知ってしまったのです。それは、「TOP6校は岩倉通うのにさほど時間がかからない!」という事実です。

書き出してみると旭丘高校・明和高校・向陽高校は岩倉駅から通学40分圏内です。菊里高校・瑞陵高校・千種高校は岩倉駅から通学50分圏内です。

地元にもあるような似た感じの公立校ならばこの通学時間をかける価値は薄いですが、学力が高い名古屋市内の高校というのは生徒に自主自立を求め自由度が高い高校が大半です。この通学時間をかけてまで通う価値が充分あるかと私は思うのです。

どうしても電車一本でダイレクトに通うことができる高校が無いので岩倉市民の心理的に少し遠い高校たちですが、どの高校も充分通学圏内。

これはもっとこのTOP6校について詳しく知っておかなきゃいかんなぁと改めて思った次第です。

「名古屋市内のTOP6校って具体的に校風とかどう違うんだろう?似たり寄ったりなのかな?どうやってこの6校の高校を進路指導し分けたらいいかな?」

こんな私の疑問を晴らすべく書き始めたブログ記事です。この質問を知り合いの塾の先生にぶつけて学んだことを書いてみます。

長い前置きになりましたが、今日は前回の「旭丘・明和編」に続いて「菊里・向陽編」でお送りします。

TOP6校を偏差値の高い順に2校ずつのペアに分けて、その2校で大学進学実績を元に校風を探ります。

知り合いの先生がおっしゃるには、

「菊里と向陽は名古屋大合格実績だけ見ると似たり寄ったりだが、その他の私学の合格実績で傾向が変わってくる。菊里が県外志向で向陽が県内志向が見えてくる」

とのこと。名古屋大のところの言い方とか見せ方上手ですね(笑)なんだかドラマチックです。さっそく大学進学実績を調べてみます。

名古屋大学の合格実績は互角!

過去5年の名古屋大学合格者数比較(古い順)

菊里46名43名43名40名37名 過去5年合計209名 

向陽46名42名35名37名46名 過去5年合計206名

いいですね、思惑通りです。過去5年は確かに互角の勝負です。ここから他の大学の合格実績に目を向けてみましょう。

その他の大学合格実績で見える菊里の県外志向、向陽の地元志向が見えてくる!

愛知県内国公立大合格者数(名大抜き)

菊里65名  向陽103名 ※菊里は音楽科の実績であろう県芸大19名を含む

南山大・名城大合格者数

菊里213名 向陽356名

ここから県外大学合格実績です。菊里のターンです。

旧帝大+一工(名古屋大抜き)合格者数

菊里19名  向陽15名

早慶上理ICU合格者数

菊里90名  向陽62名

GMARCH合格者数

菊里107名 向陽75名

関関同立合格者数

菊里220名  向陽245名

前回の旭丘・明和と同じような展開になりました。関関同立は県外志向の指標として使おうと思ってましたが、どうも違うようです。

愛知から一番近い県内私大レベルを超える私大群なので、これらの大学への進学実績はどちらかというと地元志向の指標と言って良さそうです。

旭丘と明和ほど明確には出てませんが、菊里の県外志向と向陽の地元志向が見てとれますね。

この差はなんでしょうか?学校の立地も関係しているでしょうか?星が丘にありますからね。名古屋の東部はいろいろと進んでます。東高西低は否めません。

ちょっとネットを見て回ってみましたが、向陽は真面目な学校という印象が一般的にあるようですね。逆に菊里はどちらかというと旭丘寄りと言いますか、生徒の自主性に任せた自由度がより高い感じでしょうか。

ま、向陽が真面目って言ったって名古屋市外の公立からしたら全然フリーダムですけどね(笑)

例えるならば学年順位一桁の子が89点のテスト答案で最悪だと泣きだしたのを60点のテスト答案の友達が慰める感じです(謎)

まとめてみます。今日まで登場したTOP校の4校についてわかったこと(感じた事)。

大学進学の県外志向が強い高校(旭丘・菊里)は、生徒の自主性に任される部分が多い自由度が高い高校で、3年間まるまるを高校生活を完全燃焼する。よって文化祭などの学校行事は自由度高く華やか。その余波で大学の浪人率は高くなる傾向がある。
大学進学の地元志向が強い高校(明和・向陽)は、生徒の自主性に任される部分が多く自由度も高いが、節度が保たれている。よって文化祭などの学校行事は自由度高いが真面目なものが多い(?)現役で地元大学へ進学することが多い。

こんな感じでしょうか?少々私の想像を込めて書きました。また調査を進めてみますね。

前回の旭丘・明和編では明和に娘を通わせていたという保護者の方から明和レポをいただいて記事に厚みが出て助かりました(笑)

しかし今回の2校は本当に情報ありません。遥か昔に1人向陽に進学した教え子がいたのと、菊里に至っては私自身が文化祭に25年前ぐらいに1度行ったことがあるというだけです。

菊里や向陽の情報をお持ちの方は是非ください♪

今日はこのへんで。

それでは。

TOP校残り4校の記事はこちら↓

先日同業の先生と飲みに行って高校受験の話をたっぷりしてきました。 そこで私は他の先生方に聞こうと決めていたことがあってですね...
名古屋市内の高校の中で学力の高い高校上位6校を「TOP6校」なんて表現で呼んだりします。 岩倉市内からこのTOP6校に進学するこ...

愛知の高校入試入門の電子書籍を作りました!

サルでもわかる愛知県の高校入試: 初級編2018
(2018-01-28)
売り上げランキング: 2,203
The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。