塾長による高校見学レポ「聖マリア女学院高校編2018」

学習塾の講師になって20年を越えましたが、今日はこの業界に入って初めて岐阜の聖マリア女学院高校の見学に行ってきました!

岐阜県岐阜市福富にある私立中学校・高等学校。聖書を教える基盤に、豊かな心と知性を身に付けます。 また、一歩進んだ語学教育を柱に、国際感覚を磨く多彩なプログラムを用意しています。

聖マリアは岐阜市の長良川を超えて北上したところにあります。遥か昔、江南で指導をしていた時代に生徒が進学したことが1度ありましたね。

確かクリスチャンのご家庭だったかと。聖マリアは名前のとおりキリスト教系の高校です。

毎年律儀に塾向け説明会の案内を送付してくれる高校でした。岩倉から通うにはちょっと遠かろうと、毎年見送っていたのですが、昨年驚愕の事実が判明したのです。

宇宙塾の木下先生は名古屋市南区の塾なのに、聖マリアの説明会を毎年参加してる!!(゚д゚)!

真面目か!?南区からなんて、通う確率は超絶低いはず!!

「絶対通う子いないと思うんですけどね~」なんて言いながら、木下先生は私立高校の説明会は片っ端から参加されてます。

ちょっとこれを見習おうかと。あとは聖マリアはキリスト教系なので、「カトリック推薦枠」というのを持っていて、上智大学や南山大学に大きく推薦枠を持ってるのが大きな特徴なんです。

聖霊と同じノリですね(聖霊は南山学園)ちょっとこのへんの話を聞きたいなと言う気持ちもあり、今回初参戦を決めました!いざ聖マリア!

岐阜駅近辺の市街地を抜けると緑が多くなってきます。濃尾平野の端ですね。小さな小山みたいなのが頻繁に出てきます。

そんな中、緑多い落ち着いたところに聖マリアはありました!IMG_1238sIMG_1237

愛知からのアクセスは?

IMG_1236

さて、学校までのアクセスですが、名鉄犬山線沿線は犬山駅の東口からスクールバスが運行しているようです。

7時55分に犬山駅に来るようなので、その時間までに犬山に着いていなければなりません。岩倉駅で調べてみると・・

7時34分の電車に乗れれば間に合いそうです。名古屋市内の高校に通学するのと大差無さそうですね。

聖マリアに到着が8時半過ぎ。岩倉からならば通学時間は約1時間程度ですね。

なんでもスクールバス通学率が95%だとか。スクールバスは12台!授業スタートがそれらに合わせて9時スタートなのは特徴ですね。

遠方の生徒は安城や大府とかからも来てて、愛知からは2割もの生徒が来てるそうです。

県をまたぐので心理的な距離は遠めですが、岩倉から考えるならば恐らく中京高校や愛知高校に通学するのと同じぐらいの時間じゃないかと思います。

ちなみに一宮や稲沢など名鉄名古屋本線を利用の生徒は岐阜駅まで出てスクールバスですね。

南山大学への推薦枠は?

IMG_1248

さてさて、聖マリアの一番大事なことはこの画像にまとまっております。

説明してくれた先生がおっしゃるには、例年100名前後の生徒がいるので、生徒数を100名で換算すると、

上智は上位30番までにいれば推薦が獲得できて、

南山は上位60番までにいれば推薦が獲得できる。

なんておっしゃってましたね。これはスゴイなと。南山は上位6割かぁ~。

上智と南山の間に関関同立などの指定校推薦を目指す子なんかがいたりするそうです。

具体的に今春から過去5年の上智と南山の合格者の数値はこんな感じです。IMG_1249

ちなみに、今春の入試後の実進学先がパンフにわかりやすく明記されていました。これでイメージしやすいんじゃないでしょうか。(ほぼ全員です)

IMG_1254

中学からの持ち上がり組ばかりが指定校推薦を獲得しているわけじゃないのが伝わると思います。

落ち着いた環境は勉強をするには最適!

入試結果はとても素晴らしいなと思って見てました。入学するときの生徒たちのレベルに対して、卒業後の進路先が上がってるのではないかと感じてます。

もちろん、伝統ある学校ですから指定校推薦の枠をたくさん持っているという面もありますが、聖マリアに入学してから生徒たちが頑張ってるように感じます。

この生徒たちが高校生活で頑張る理由はなんだろうかと考えてみたのですが、私なりに大きな理由はココにあるのではないかという点を見つけました。

おそらくココじゃないかなぁ?えーっと、これは学校の写真です。IMG_1241

とても自然多くのどかなところに学校があります。ここです。勉強を妨げる遊びの誘惑が皆無だからという理由ですね。

名古屋市内の学校は下校後に繁華街へ出て遊んで帰るなんてことが出来てしまいます。

通学途中に繁華街があるかないか、下校途中に寄れる時間があるかないかが学力にも関わりそうだというのは、以前の記事で書いたとおりです。

先日お越しいただいた名古屋市内の私立高校の先生に面白いことを聞きました。私がした質問からこの話は始まりましたね。「同じ内申27で卒...

聖マリアはご覧の通りのどかなところにあります。ここからスクールバスに乗って家に近いところまで乗っていきます。

その駅から家までそのまま帰るというのが基本の流れでしょう。通学時間が長いと寄り道している時間はありません。

フラフラせずに規則正しい高校生活を送ってる生徒が多いのではないか?と私は想像します。

これが聖マリアの強みなのかなと。規則正しい生活リズムと規則正しい学習習慣が出来ているのではないかと。

想像ですけどね(^_^;)

聖マリアはやはり、「バリバリと勉強して南山を目指したい。もしくは上智を目指したい」なんて家庭にはオススメですね。

ただ、直接隣接していない岩倉や北名古屋のような都市からは、岐阜へ通うということへの心理的障壁が高いかもしれませんね。通学時間はそれほどかからないんですけど(^_^;)

参考にしてください。愛知県民の中でも一宮や犬山や江南市民はアクセスしやすいですし、よりオススメですよ~(^o^)

今日はこのへんで。

それでは。

あれ、そういえば今日は木下先生来てない!(゜o゜;IMG_1253

(追記 木下先生はより詳細がわかる10月説明会に参戦らしいです。スゴ!)

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

愛知の高校入試入門の電子書籍を作りました!

サルでもわかる愛知県の高校入試: 初級編2018
(2018-01-28)
売り上げランキング: 3,475

愛知県の公立各高校の最も詳しい入試データあります!(尾張北部中心)

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。