インドから帰ってきたらスパイスカレー作りたくなりました!

OFFです。余談を。

1ヵ月前に皆で行ってきたインドから帰国して、なんだかスパイスカレーに興味が出てきました。

なんせインドはカレーが美味い。日本全国に様々なご当地のラーメンがあるように、インドもインド全土に様々なご当地カレーがあるわけです。

現地で食べたカレーはいちいち美味いし、なんだか興味が出てきたんですよね。

まずもって、スパイスっちゅうのは何種類ぐらい入れて作られているんだろうか?なんて好奇心から火が付きました。

この私の素朴な疑問に答えてくれたのは東京カレー番長の水野さんのこの著書。

3スパイス&3ステップで作る はじめてのスパイスカレー
水野仁輔
パイインターナショナル
売り上げランキング: 17,962

何冊か買ってみたり立ち読みしてみたりしたのですが、この本が一番わかりやすく素晴らしかったです。

タイトルにあるように、基本のスパイス3つだけでもいけるそうです(゚д゚)!ナント!

絶対的な基本はターメリック・チリパウダー・コリアンダー!

基本はターメリック・レッドチリパウダー・コリアンダーの3つだそうです。

ターメリックはウコンの力のウコンのことです。レッドチリパウダーはトウガラシ、コリアンダーはパクチーの実ですね。

なんだか身近な食材でスパイスカレーは構成されていました。この3つが味のハーモニーを奏でるわけです。

バンドに例えるとドラム・ベース・ギターで構成されるスリーピースバンドのようです。私世代で言うとハイスタ、生徒世代で言うとWANIMAやバックナンバーでしょうか(´▽`)

ここにもう1種類スパイスを足すならば何を入れるのか?そんな疑問にもこの本は答えてくれてました。

「クミン」だそうです。クミンを入れるとさらに味は深まります。バンドに例えるとボーカルを迎えるようなものでしょうか。クミンを入れて4人組バンドになりますねw

私世代で言うとマキシマムザホルモン、生徒世代で言うとワンオクですかね(言いたいだけ)

水野さんは先ほど紹介した続編本で基本の3つのスパイスを「ターメリック」「チリパウダー」「クミン」に変更していました。

もっとおいしい!  はじめてのスパイスカレー  -3スパイス&3ステップで作る-
水野仁輔
パイインターナショナル (2013-05-14)
売り上げランキング: 202,099

それぐらい「コリアンダー」と「クミン」は重要メンバーで、その重要度は3番目4番目なんでしょうね(´▽`)

そして、「ターメリック」と「チリパウダー」は不動の1位2位なんですね~。

こうやってちょっとずつ新しく踏み入れたその世界が見えてくる過程がとても楽しいです(^^)

さて、もう一歩進んでみたいと思います。実際にスパイスを買いに行きます。

岩倉の方ならご存じじゃないでしょうか?しかし入店したことがある方はほぼいないかも。ずーっと気になってたあの店を攻めてきました。

その店とは・・・

岩倉のインド食材屋でスパイスを買ってきた!

ずーっと気になっていた店なのですが、勇気が無くて入ったことが無かったお店です。こちら。

IMG_9424

塾から車で3分程度、大地新町にある「パキスタン&インドスパイストレーディング」です!

ドラッグユタカのすぐ隣、4件連なる商店の左から2件目です。岩倉市民なら「はいはいはい」と頷いてくれるかと。

ここはなかなか勇気が要ります。完全に日本人相手じゃないですよね。なんなら実際インドに行くより勇気要ります(;・∀・)

用事も無くフラリと入れる店ではありませんでしたが、スパイスを買うという大義名分ができました。

勇気を出して突入してきました!(とかいって、ちょっとビビってて澤木先生と一緒に探検してきました)

おお!まずスパイスの良い香り!インドみたい!岩倉にインドがあった(´▽`)

IMG_9426

いろいろな食材が置いてましたが、スパイスらしい棚を発見。見た目だけではわからなかったので、レジにいた日本人の女性に聞いてみると・・・

「ちょっとわかんないです。主人がもう少しで戻ってくるんでその時に聞いてください。ゆっくりしててください」

なんというインドらしい大らかで緩やかな接客!困ったなぁと思って店を見ているとお目当てのスパイスが箱入りで売ってました。

IMG_9427

おお、これこれ。欲しかったのは基本の3種とクミン!日本のレトルトカレーのようなパッケージで各スパイスが200グラムも入ってますね。

IMG_9429

例えばコリアンダーパウダーは200グラムで600円。高いような気もしますが、スーパーで買うと13グラムで130円とかしますからね。

それに沿って計算すると200グラムなら2000円になっちゃういます。やはりお値打ちなのでしょう。

IMG_9428

こちらの箱には日本語が書いてあってちょっとテンション下がりました(^^;)

これら4種を購入して大満足で店を出ました。(澤木先生はなんか変なピクルス買ってました(^^))

さて、このスパイスを何に収納するかという問題ですが、そのへんは抜かりはありません。

購入した本で著者水野さんが使用していたのはどうもこの器のようなんです。

セラーメイトのチャーミークリアで決まりです。

男は形から入りたがるんです(笑)

さっそく4つ購入し・・

DSC01764

移し替えました。ん!神々しい!(どのスパイスも350mlの容器に入りきりませんでした(苦笑)とは言え600mlのは少々大きいか?)

DSC01765

さぁ準備が整ってきました。あと少しスパイスカレー制作に必要なものを揃えたらいよいよデビューです。

次回は是非作ったレポをお送りしたいですね。また機会見つけて書きますね~(´▽`)

果てしない余談記事でお送りしました♪

今日はこのへんで。

それでは。

DSC01771

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。