新名古屋飯の台湾まぜそばは「はなび」より「てっぺん」が好き!「てっぺん」にて台湾まぜそばの全力紹介!

三度の飯より飯が好き!こんばんは、塾長國立です。

(これからご飯の記事は毎回この言葉でスタートしますねwもちろんマキシマムザホルモンのパクりですw)

「台湾まぜそば」ってご存知ですか?

近年名古屋飯の仲間入りをした料理です。炭水化物王国名古屋ですから、やはり炭水化物の塊のような料理ですけどねw

台湾ラーメンに入ってる台湾ミンチと、ニラやネギやノリや魚粉や卵黄が上に乗った名古屋風なまぜそばです。

これが本当に美味しくて、一躍名古屋飯の仲間入りを近年果たしました。ついに先日はケンミンショーでも紹介されました。

今日はそんな台湾まぜそばを食べ方とともにご紹介を。

台湾まぜそばは「はなび」より「てっぺん」が好き!

台湾まぜそばは名古屋市中川区にある「麵屋はなび」というラーメン店で産まれた料理です。

元々人気店だったこの店が今や東京にも店を構えるようになったのは、やはり台湾まぜそばがブレイクしたからですね。

料理としてはシンプルな台湾まぜそばは、他店が真似をしやすくてあっという間に広がりましたね。

今や多くの店で台湾まぜそばを食べることができるようになりましたが、その中でも私が一番好きな店は「てっぺん」という店です。(店舗写真は食べログよりお借りしました)

16393771

このお店は発祥の「麵屋はなび」で修行した方が開いたお店で、今や5店舗まで広がるお店です。

ラーメンやまぜそばなら名古屋市北区金城町にあるてっぺんへどうぞ

この店の台湾まぜそばがマイベスト台湾まぜそばです。その理由は後ほど。では「てっぺん」の台湾まぜそばをご紹介します!

マイ名古屋飯ランキング上位の「台湾まぜそば」をご紹介!

名古屋市北区金城にてっぺんの本店はあります。これまで何度も足を運んだ店です。

IMG_7652

塩ラーメンも美味しいのですが、やはり看板「台湾まぜそば」を食べたいですね。50円引きの800円でミニが出てます。ミニを注文しました。

神々しいです。ニラやミンチが素晴らし。連休中なんで久々にニンニクも投入。完璧だ。完璧すぎる。

IMG_7660

魚粉やノリも素晴らしく、太め縮れ麺も素晴らしいです。

IMG_7661

これを混ぜ合わせてですね、ワシワシと食べるのです!ワシワシとです!こんなの美味いに決まってます!卑怯だ(笑)

IMG_7663

「台湾まぜそば」後半は味の変化を楽しむべし!

具材と麺のハーモニーを楽しんだら少しブレイクを。ここで味の変化を楽しむために投入するものが卓上に。自家製ラー油と酢ですね。

IMG_7657

恐らくですが、この自家製ラー油は元祖である「麵屋はなび」には置いてません。このラー油が美味いんです。

IMG_7658

干しエビやホタテが入った魚介風味たっぷりの自家製ラー油が相当美味いです。このラー油を具の部分を中心に・・・

IMG_7664少し投入してみてください。魚介の風味と辛みが増して美味です。この自家製ラー油があるので私は「てっぺん」が好きです。

IMG_7665

ラー油の風味をしばらく楽しんだなら、少し残した状態で酢の登場です。昆布と唐辛子が入った和風の酢です。

IMG_7659

ちゃんぽんの後半に酢を入れるのと同じ効果が。酸味を足してさっぱりと食べきることができます。

IMG_7667

「台湾まぜそば」の楽しみは麺を食べ終えてからも続く!

麺を食べきったら意識的に具を少し残してください。お楽しみはこれからです。ここに投入するのが・・・追い飯です!

IMG_7670

「追い飯」と注文すればほんの少しのご飯をサービスで投入してくれます。追い飯も込みで台湾まぜそばです。

混ぜ合わせればリゾットのような雑炊のような味わいが口に広がります。至福の時です。

IMG_7671

いやぁまさに至福の時でした。炭水化物を満喫してしまいました。連休中だったので久々にニンニク入りも楽しめてよかったです。

どうですか?ちょっと興味出たんじゃないです?台湾まぜそば未体験という油断が過ぎる愛知県民はすぐに食べに行ってください。

県外の方はちょっと名古屋駅から距離があるのでシンドイですが、機会あれば是非です。知り合いの塾の先生はご希望あればご案内しますね♪

おススメの台湾まぜそばのお店の紹介と台湾まぜそばの楽しみ方を書いてみました。

OFFなので今日はぶっちぎりの余談でお送りさせてもらいました。

今日はこのへんで。

それでは。

「てっぺん名古屋本店」のお店情報

関連ランキング:ラーメン | 庄内通駅黒川駅庄内緑地公園駅

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。