8つの勉強法その2「学校の授業をしっかり受ける」

「勉強の仕方がわからないとは二度と言わせない!」を合言葉に

中学生の定期テスト勉強法について8つにまとめてお送りするシリーズです。

本日2回目ですね。

「夜12時までに寝ること」に続く2つ目は・・・

「学校の授業をしっかり受けること」

学校の授業をしっかり受けることですね。

やはり学校の授業が全ての基本です。

学校の授業で全てを吸収することができたならば

学習塾要りませんからね。

授業中に近くに座ってる友達としゃべったりする子とか、

居眠りをしてしまうような子には勉強について語る資格はありません。

部活をサボりまくってる生徒が、

部活の練習の方針に口が出せないのと一緒です。

「お前に発言権無いから」てなものです。

学校の授業をしっかり聞くこと。

ここがちゃんとできているかを家庭や塾が判断できる手段が1つだけあります。

それは通知表をチェックすることですね。

通知表の各教科一番上の評価欄を見てください。

地域によってABCとか空欄〇◎とかバリエーションはありますが

一番上の欄が評価されているかどうかです。

e0092453_15194924

授業を聞いていない生徒は一番上の評価が空欄だったりします。

ここは「意欲・関心・態度」についての評価欄です。

多くの教科でここが空欄の子は学校の授業を聞いていません。

もしくは提出物を出していません。そしてその両方かです。

先日そんな生徒が新規で塾にやってきました。

私は面談で爽やかに伝えました。

「この学校の授業だけは親も塾も何もできない聖域だから、

君だけが頑張るところだ。次の学期はこの一番上の欄を〇で埋めてらっしゃい。

もしもね、この一番上の欄が変わらず空欄が並ぶような恐ろしいことが

起こるならば、塾は辞めてもらうことにしよう。だってお金もったいないでしょ?

勉強への気持ちが無くて学校の授業を受けていないなら塾に来ても無駄だから」

「学校の授業をしっかり受けること」

・・・文字にすると当たり前ではありますが、

この当たり前ができていない子多いです。

通知表をチェックしてしっかり授業聞くようにしましょう(させましょう)

!追記! オンラインショップBASEにて「7つの勉強法」のデータを販売開始しました!よろしければプリントアウトして壁に掲示してお使いください。ご興味ある方はこちらからどうぞ↓

※携帯電話・スマートフォンやタブレットなどは正常にダウンロードできない可能性があるため、利用を推奨いたしません。PCからダウンロードしていただくようお願いいたします。コチラのブログ記事で紹介していた9枚の掲示物です。内容はこちらからご確認ください。「勉強の仕方がわからないとは2度と言わせない!」という思いで、中学生の定...

今日はこのへんで。

それでは。

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。