
北名古屋校はブレイク間近!
日曜日に京都で塾の勉強会があり、参加してきました。内容は「新聞折り込み広告の検討会」でした。各塾が自塾の広告を持ちよって、広告の良...
日曜日に京都で塾の勉強会があり、参加してきました。内容は「新聞折り込み広告の検討会」でした。各塾が自塾の広告を持ちよって、広告の良...
あれは2004年の寒い季節だった気がします。江南市のモスバーガーで当時勤めていた個別指導塾で一緒に働いていた同僚と学生講師たち男5...
現在面談ラッシュ中です。先日の面談で保護者よりブログ記事のリクエストをいただきました。「昔書かれていた岩中と南中の実力テストの平均...
生徒から相談を受けました。「学校からこんな案内の封筒もらったんですけど、買った方がいいですか?」持ってきた封筒はこんなんです。あ~...
「数学良かったよ!」定期テスト結果を報告してくれたミユは満面の笑みです。ミユが言葉を続けます。「これで動画見れるよね?」「あーそん...
岩中3年生の成績が判明しました。テストは月曜に全教科一気に返されて、テスト順位は本日教えてもらえたそうです。保護者会に向けて進路相...
冬期講習の広告が本日の朝刊に折り込まれました!岩倉校はもう定員間近なので、北名古屋地区だけの折込みですけどね。冬期講習のお知らせを...
先週愛知産業大学工業高校の先生が当塾にいらっしゃってくれました。受験時に生徒にアンケートをとるらしいのですが、先日学校紹介をしてく...
OFFです。余談を。ここ最近縁あってアナログゲームを他塾の先生から沢山いただいてます。先日大阪の植田先生にいただいた「ブロックヘッ...
定期テストが終了した翌日にあたる本日、中3入試対策が再開されました。今日は珍しく理科の確認テストが成績上位者から2名不合格者が出ま...