
高校受験の合否与奪の権を他人に握らせるな!!
まだ間に合いますよね?長文で質問届いてました。こちら↓ちょうど面談時期ですよね。まだ公立高校を受けるまで時間があるのでまだ間に合う...
まだ間に合いますよね?長文で質問届いてました。こちら↓ちょうど面談時期ですよね。まだ公立高校を受けるまで時間があるのでまだ間に合う...
少し前に来てた質問です↓ほうほうなるほど。確かにちょっと微妙なところですよね。愛知県の公立高校で二次募集をする高校が近年急激に増え...
2023年10月の進路希望状況調査が発表されました!マシュマロで教えてもらいました。感謝感謝。第一回の調査ですね。来春の受験動向を...
先日少しご紹介した再来年開催の塾の日シンポジウム名古屋大会。早々と2年前から少し準備をしていこうということで、今日は会場候補の金山...
ブログ更新通知のLINEに長文でお便りが届きました。どうもこの向陽高校の国際科学科を目指す子への記事を見てくれて、現役生からのより...
今日は埼玉県川越市の松江塾から齋藤先生がいらっしゃいます。なんでも、オンライン生の愛知の生徒たちに会いに来るとか。ウインクあいちに...
愛知県教育委員会から発表されている入試関連のデータと愛知全県模試の追跡調査資料に掲載されいてる入試関連のデータを10年分蓄積させて...
愛知県立高校進学フェアが今年から大々的に行われています。詳細はこちら↓生き残りをかけてようやく公立高校が重い腰を上げた形かなと。昨...
引き続き愛知県教育委員会から情報が降りてきてます。 来春で開始2度目となる特色選抜の詳細についてですね。 こちらから確認しても...
愛知県教育委員会から、令和6年度から始まる愛知県公立高校入試のWEB出願導入についての続報が届いてました!こちらです↓今回新たに判...