
享栄高校による「公立&私立高校入試説明会」はおススメ!
愛知県にお住いの中3保護者の皆様。 愛知県の公立高校&私立高校の入試システムご存知ですか? 家庭で初めての高校入試であるならば...
愛知県にお住いの中3保護者の皆様。 愛知県の公立高校&私立高校の入試システムご存知ですか? 家庭で初めての高校入試であるならば...
今週火曜に名古屋駅前ウインクあいちで行われた、私立学校合同説明会と高校入試セミナーに参加してきました! 愛知県私塾協同組合さんが...
昨日SNSを見ていてハッとした記事が流れてきました。 こちら↓ リンク切れるといけないのでダイジェストを。 公立高校...
このブログの更新通知用LINEにありがたい連絡が舞い込みました。こちら。 今年、子どもが2次募集で高校を受けました。 もし...
愛知県公立高校入試の合格発表日は、二次募集の定員発表日でもあります。 表現を変えるならば、定員割れとなった高校とその人数の一覧が...
本日愛知県公立高校一般入試が終わりました。お疲れ様でした。今日受験した生徒たちはしばらくゆっくりしてくださいね。そして、歯磨きのよ...
令和7年(2025年)の解答速報はこちらから↓ いよいよ愛知県は明日が公立高校一般入試ですね。 気負わず、落ち着いて、いつ...
タイトルに反してサムネイル画像は倍率TOP5に入る人気校です(^^)マシュマロに質問届いてました。鋭い質問。こちら↓鋭いですね。状...
タイトルに伝えたいこと詰めすぎました。改めて書くと、 「中3生の愛知全県模試は志望校決定となる中学校の面談の前に結果が返ってくる...
(タイトルで爽やかに言い切ってますが、公立上位校を目指す時のサナル予備校さんだけ例外ですね) 公立高校を目指すならば愛知全県模試...