旭丘高校美術科の受験レポ2024をお届け!

ドリームドリブンの田中先生より旭丘高校美術科の受験レポートが届きました。

ありがたいことです。私も旭丘の美術科について詳しく知りませんでした。

旭丘の美術科は愛知県内の高校美術科でTOPですからね。需要があるだろうと思ってしっかりと記録を残しておいたということかと。

塾の先生の職業病ですかね(´▽`)

ありがたくレポートしていただきたいと思います!ではさっそく!

↓ここから田中先生にいただいたレポです!

合格までの出来事を時系列に書くことで、情報をまとめられればと思います!

旭丘高校美術科を目指すきっかけ

中2 春 美術部に入部
中2 12月 美術部の顧問に勧められ「旭美展」に出向く

※旭美展

旭ヶ丘高校美術科3年生の卒業制作展、毎年12月に愛知県立美術館ギャラリーで開かれている。

運営は全て生徒さん達で行っているので、実際に話しかけて学校のこと、受験のことなど聞くことができる。

この時、お聞きした3人の方のお話

 「クラスのほとんどが中学時代の内申は40くらい、中には27の子もいるけど」

 「デザインや、イラストなど商業的な方向よりは、芸術を掘り下げる、芸大へ進むための教育に近い。例外はもちろんいる」

 「河合の美術研究所に通っていた子が半数以上、私(先輩)は石膏像を1つ買って、家でひたすら書き続けたよ」

同日程で市工芸デザイン科の展示会も開催されているので、迷っている人は両方見て3年後をイメージすることができる。

推薦入試では旭美展に行ったか、心に残った作品は?などの質問があるため志願者は必ず行っておきたい。

美術科受験の勉強をする画塾に通い始める

旭美展で見た作品、カッコ良すぎる先輩方の姿に憧れ目指すことを決める。

中学の美術部の顧問に相談し、稲沢市にある画塾を進めてもらう。

(我が家は一宮市の僻地にある上、この目標は一過性のものという疑いがあったため、名古屋(河合塾美術研究所)まで通塾することは考えませんでした。)

冬季講習前の体験に参加。

合格者のデッサンを見せていただき、体験で娘が描いたものも見て、絵のことは全くわからない私でも果てしないほどの距離があることは理解しました。

先生もほとほと困ったというか呆れた様子で、美術科受験舐めんなよ、という感じのお話のされ方でした。

また合格するためには推薦入試を受験することが重要。そのためには内申38は必要とのこと。当時内申32の娘は、学力・画力の両方を上げなければならないことを理解しました。

どうしてもやりたいという娘の決意を受け1月から週1回の画塾通塾が始まりました。

中2 3学期 美術科受験の詳細を知る

入試は石膏像の鉛筆デッサン

メジチ(2023年)

ビーナス(2024年)

マルス

アグリッパ

ブルータス

の5体から1つが選ばれる。今年はビーナス、昨年はメジチだった。

鉛筆デッサンとはいえ、使うのは鉛筆だけではなく、〝ガーゼ・はかり棒・デスケル・擦筆・練ゴム〟など、も使用

中3 春から画塾を週2回(旭丘美術科対策コース)にする

体験入学に参加

中3 夏 体験入学に参加

子どもたちは、アトリエに案内してもらい、先輩の話を聞いたりした

親は1つの大き目の教室で説明会。あの時点で100人近くの保護者が来ていて驚いた。

学校生活の事、実際にかかる費用(入学時に画材代で10万こえる、3泊の研修旅行など)、卒業後の進路について(美大志望がほとんどだが、簡単な道ではない)、絵がうまいと言われて何となく入学してしまうと苦しい、絵が好きという気持ちが最も大切、というお話をきいた。

在校生の話も聞けた。その方は部活(軽音部)にも所属しているが、部活との両立は本当に難しい。入ってもやめる子がほとんど。その前提でやってみればいいとは思う。

推薦入試の詳細&レポ

鉛筆デッサン

受験者55名 アトリエ内にビーナスの石膏像が6体、1対につき、9人で取り囲んで描く

ビーナスを中心に半円に囲み、前列5人は座り、後ろ4人は立ち

場所はくじ引きで決まる。受験番号順に、アトリエに入室、その際に箱の中のくじを引く。

立ちで描く場合、場所がずれないように床にマスキングを貼ることがあるが、使用禁止と言われた。

立ち上がって大きく離れて絵を見るのもダメと言われたが、やっている子はいた。

面接

 先生3名・生徒1人

聞かれた質問

・高校に入ってやりたいこと

・コース選択について(日本画・洋画・デザイン・彫刻)どれを希望するか

・将来について

・体験入学に行ったかどうか

・旭美展に行って心に残った作品はどれか

推薦合格発表

Webで見ることができるのは、自分の合否結果だけ。

高校にも掲示すると記載があったため、記念に行きました。そこで初めて合格者が12名であることを知り、高い倍率を勝ち抜くことができた、と自信に繋がった。

もし不合格だったとしても、合格者が少ない分、まだ一般で合格する可能性が持てると考えられると思うので、やはり実際に見に行くことがいいと感じた。

客観的な情報になるようお伝えしたつもりですが、自慢の娘感が出てしまっていたらすみません💦笑

1つだけドラマチックエピソードを最後に書きます。

推薦入試の2週間ほど前、右手首に激しい痛みが出ました。

子どものころからのかかりつけ医はお休みだったため別の整形外科に。

診断はほんの数分でつき、「腱鞘炎」。完治までには「1ヶ月以上かかる」とのこと。

なぜ今と泣き続ける娘。しかし大人であればわかります、「腱鞘炎」は大したことは無い。

翌日、かかりつけ医に再度出向くことに。そこで私は娘を待合室で待たせ、受付の看護師さんに事情を話に行きました。

「受験を間近に控えている、とにかく大丈夫だと安心させてほしいと先生に伝えてください。何ともなくてもレントゲンをとってください。」

緊張の面持ちで診察室に入ると、先生からの驚くべき話が始まりました。

「受験生か、実は私の妻も旭丘美術科の出身なんだよ、現役の時はうまくいかず、薬学部に進学したけど、諦めきれずに後に東京藝大に入ったんだよ」と。

芸術の話、受験の話、色々なことを20分ほど話してくださいました。私たちにとってその話はまさに安心と希望になりました。

「あと少しなんだから、痛くても描けばいい。」「次来るときは合格の報告に。」

まるでドラマのような出来事でしたが、目指す高校とのご縁を感じる素晴らしい経験でした。

いただいたレポは以上です。田中先生ありがとうございました。

なんだかすごく伝わってきましたね。美術科の受験の温度感とか、準備の必要性とか、難しさとか。

・推薦入試は内申最低38は必要

・デッサンも学んだ方が良い

・部活との両立は難しい

・絵がうまいと言われてなんとなく入ると嫌になる

まずはこんなことを覚えておきます。

旭丘高校の美術科に興味があるご家庭に届くと良いです。

実はもう1人、娘さんが旭丘の美術科に通っているという愛知の塾長仲間がいてですね。

なにか補足説明とかあればその先生にお願いすることとします♪

吉澤 潔

呼ばれましたよね?
いつもありがとうございます。
うちの娘ももう高校3年生です💦
美術系の入試とても大変で悩み中です(笑)
さて、レポート内容は完璧なので特に補足することはありませんが受験直後に娘に確認取った内容です。
〇推薦入試の面接
●面接時間:15分
●面接人数:
 面接官・・・3人
 受験者・・・3人
●質問内容
1.どのくらい来るのに時間がかかったか
2.旭丘のためにできること
3.モチベーションの上げ方
4.絵を描く以外にがんばりたいこと
5.最近行った美術館や、展覧会はなんですか
6.3年生になったら専攻はどれにするか
7.20年後どんな人物になっていたいですか
ちなみにうちの子は、中3の秋から河合塾の美術研究所にいくというかなり遅い対応でした。それまでは市工芸に行くつもりでした💦
旭丘に決まってからは、美大に通う卒塾生のアドバイスもあり、自宅で毎日何らか(硬いもの、やわらかいもの)のデッサンをしてLINEで送るようにしていました。
画塾ではひたすら石膏デッサンでしたので、表現力や、基礎力を高めるために他のデッサンで技術を付けるのもよいと思います。
 
入試直前の事前指導時に描いたデッサン。

今日はこのへんで。

それでは。

新年度生(春期講習生)募集中です!詳細はこちら!

Voicy平日週3更新!前回の更新分を貼っておきます!夏期講習だけ塾に通う時の塾の選び方について!

YouTubeも週1更新挑戦中!

中学生とその親に向けて勉強情報を発信するさくら個別チャンネル! さくら個別指導学院の塾長國立と教室長澤木でお送りします! ブログで毎日情報発信中! さくら個別のホームぺージ

塾長國立の著書はこちら↓

くにたて式中学勉強法

くにたて式中間・期末テスト勉強法

くにたて式高校入試勉強法

中学生成績トップの子の親がしていること

小学生のうちに身に着けたい勉強のキホン

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。