現役生による高校レポートをお送りしていきたいと思います。
ネット上で得られる高校情報は玉石混交で、
情報の出所がわからないものも沢山あります。
情報鮮度を明記して情報の出所を明確にして、
なるべく手に入らないような踏み込んだ内容だったり
どうでもいい内容をお送りしたくて作ったコーナーです。
今日お送りするのは小牧高校です。
複合選抜の群グループ分けの恩恵を受けて、
ここ最近レベルを上げてきていたのが小牧高校です。
比較的岩倉や北名古屋からも近いこともあり
自転車で通う生徒がいますね。
さてレポート見ていきましょうか。
現役生による「小牧高校」レポート
2015年9月 レポーター 小牧高校1年ミナミさん&高校3年タカシくん
■通学手段
みなみ 自転車25分 (岩倉在住)
たかし 自転車25分 (一宮市千秋在住)
■校則
頭髪は茶髪はクラスに0人、ピアスはクラスに0人
カーディガンは自由、かばんは自由
携帯・スマホは持ち込みOK
靴下は華美でなければなんでも
スカートは折り曲げて短くしてはいけない・ひざ中心
その他 もしかしたらスマホの持ち込みがダメになると思う
■大学受験へのサポート
課題は毎日、量は少ない
補習は夏休み・冬休み、参加はほぼ自由
早朝テストはない
■学校全体で大学受験の雰囲気はあるか
一部のクラスだけある
■文系と理系のクラス数と特進クラスの設置数
文系5クラス・理系1クラス
■国公立大学を目指すなら
クラス順位は40人中 2 番までにいるべき
■この学校の良いところ
学校が広い、歴史がある、先生が一生懸命
みなみ→合唱コンがある、先生オモロー
■この学校の嫌なところ
受験の雰囲気があまりなく流されやすい
みなみ→学校内のスカートは長め
■最後に同じ高校を目指す後輩へメッセージを
小牧高校は、学校行事には他の学校より力を入れてるけど、勉強に関しては
他の学校より強制的じゃないから、1年生のうちから自分の行きたい大学を
決めてそこに向かって自分で努力しないと国公立とかは難しい。
みなみ→家が近いという理由で来てる頭いい子もいるからなめたらあかん!
でも先生おもしろいし、行事も楽しいから小牧きてね~♡
以上です。
高3生のたかしの情報の方が信憑性ありますが、
男子は制服で学校への気持ちが変わったりしないので、
TOPの写真はみなみにしておきましたw
後姿はこんな感じ。なんかふざけた感じですがw
最後のメッセージが全てを語ってるかなぁ。
国公立大学目指したいなら1年からしっかりやらないとダメですね。
楽しげなのは間違いないですけどね!
参考にしてください。
今日はこのへんで。
それでは。
ちなみにたかしは生徒会で、全校生徒の前でゲリラ的にライザップの真似とかしたそうです。
そのあと先生に呼ばれて怒られたそうです(笑)
データ室の澤木先生のこの記事も併せてどうぞ♪
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 【2025年3月】最近の出来事を5つ紹介させてください! - 2025年3月21日
- 開校20周年を機にホームページをリニューアルしたよ! - 2025年3月20日
- さくら個別20期生の合格実績を五十音順でお送りします! - 2025年3月17日