
2021年度愛知県公立高校一般入試の倍率が発表されたよ!
神奈川の公立高校入試が終わったようですが、愛知はこれからですね。本日21時に公立高校一般入試の倍率発表されました。(推薦志願者数も...
神奈川の公立高校入試が終わったようですが、愛知はこれからですね。本日21時に公立高校一般入試の倍率発表されました。(推薦志願者数も...
各都道府県でも進んでいる公立高校の定員割れ問題。愛知も絶賛進行中です。昨年は二次募集が一気に500名増えて1500名を超えてしまい...
夕方に電話が鳴りました。大和出版の竹下さんから着信です。これは!?もしかして??「本日の会議でおかげさまで無事に本の企画書が通りま...
定期テスト前で週末は8時間近く教室開放をしていました。 長い時間勉強できるようにと生徒にはハッパをかけますが、だからといってずっ...
2月14日の日曜に書いてます。神奈川の公立高校一般入試が明日から開始されますね。全国でTOPを切っての入試です。神奈川は今日が決戦...
全国の高校入試について調べていたら、愛知県では当たり前のことが全国では当たり前じゃないということに気づかされます。たとえば愛知では...
中1中2生は定期テスト直前です。塾での定期テスト前の指導の取り組みは、テスト2週間前の日に学校のワーク3教科完成点検(習ったところ...
愛知県教育委員会から追加でコロナ対応の資料がアップされてました。どれが追加されたものかわかりませんが。おそらくこれが今日?追加され...
昨日の続きです。「質問を出来るようにする」ということを目指して書いてます。質問をするためには「やる気(勉強への気持ち)」と「外交的...
馬を水辺に連れて行けても水を飲ませることはできないこれは海外のことわざみたいです。元は英語で「You may lead a hor...