さくら個別ができるまで

塾の日常と高校入試情報を毎日発信!

フォローする

  •  ホーム 
  • 愛知の高校の選び方 
    • 塾長の高校見学レポ
    • 現役生からの高校レポ
    • 高校入試データ室より
    • 愛知県尾張の公立高校選び
    • 愛知県尾張の私立高校選び
    • サルでもわかる愛知の入試
  • 中学生の勉強法 
    • 家庭での7つの習慣
    • 8つのテスト勉強法
    • 5つのダメ勉強習慣
    • 勉強時のグーグル検索技術
    • 俺と100冊の勉強本
    • 未来を拓く7つの勉強習慣
  • 塾日記 
    • 塾での指導
    • 教室の日常
    • 教室を出て
    • 塾イベント
  • 休日の余談 
    • ごはん
    • 本
    • 旅行
    • OFFの出来事
  • 塾のホームページ 
  • お問い合わせ 

就寝時間までの間にウトウトするようになったら要注意!

2023/5/11 塾での指導

これまでそんなことは無かったのに、あるときから急に塾でウトウトするようになる子っています。こんな生徒は要注意です。ここ最近で生活リ...

記事を読む

「小学生の国語力をおうちで高める15の取り組み」をご紹介!

2023/5/10 教室の日常

かまくら国語塾の中本先生からメッセージが届きました。中本先生は鎌倉の老舗学習塾である「すばる進学セミナー」を創業者から継いで経営さ...

記事を読む

PHP研究所の子育て応援サイト【のびこ】でくにたて式を紹介してもらったよ!

2023/5/9 教室の日常

「くにたて式」の売れ行きの調子が良いです。もちろん一番手に取ってもらいやすい春という季節ではありますが、それにしても調子が良すぎま...

記事を読む

高校入試へ向けて苦手を無くす?得意を伸ばす?

2023/5/8 塾での指導

GW終えました!指導再開です。コロナも5類になりました。講師には授業時にマスクをお願いしていましたが本日より自由にしてもらいます。...

記事を読む

「次に会う時は誰かの葬式かもBBQ」に行ってきた!

2023/5/7 OFFの出来事

OFF最終日です。余談を。GW最終日、前職時代に一緒に働いていた同僚や先輩たち合わせて8人でBBQに行ってきました。ふとしたきっか...

記事を読む

苔の観察会と苔テラリウムワークショップに参加してきた!

2023/5/6 OFFの出来事

GW終盤。あと少し余談にお付き合いを。GW最初に奥入瀬渓谷で感動してからハマった苔について、苔活動が止まりません。前回は苔テラリウ...

記事を読む

「定期テスト向けの市販教材のお勧めは?」の質問はもうええて!

2023/5/5 塾での指導

いつまでもこの質問が出るなぁって思うんですけど、この質問に対して今後もう答えないつもりで端的にお答えしてみますね。(定期投稿がいい...

記事を読む

奥入瀬渓谷に影響されて「苔テラリウム」を作ったよ!

2023/5/4 OFFの出来事

OFFです。余談を。数日前に青森県の奥入瀬渓谷に行ってきました。何人かに話したのですが、奥入瀬渓谷自体を皆知らないんですよね。そう...

記事を読む

青森の奥入瀬渓谷が予想を超えて良いところだった!

2023/5/3 旅行

引き続きOFFです。青森県の奥入瀬渓谷に行ってきました。簡単に一言で言うと景色のキレイな川ですね。これが想像以上にとても良くてです...

記事を読む

『THE FIRST SLAM DUNK』は映画館で見た方が断然良い!

2023/5/2 休日の余談

OFFです。引き続き余談で書いてます。今更ですがスラムダンクの映画を見てきました!『THE FIRST SLAM DUNK』ってや...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

プロフィール

國立拓治(Takuji Kunitate)
愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。高校入試情報と自塾の日常をお届け。月間最大50万PVを達成。
拙著「くにたて式中学勉強法」は11刷、「勉強のキホン」は4刷「くにたて式高校入試勉強法」は3刷、「くにたて式中間・期末テスト勉強法」は5刷重版中!新刊「中学生成績トップの親がしていること」も発売中!著書累計は5万部突破!
発信力を買われ公益社団法人全国学習塾協会の理事もさせてもらっています。
三度の飯より飯が好き。今は苔と白ワインに凝ってます!
→詳しいプロフィールはこちら。
→旧ブログはこちら(2005~2015)

11刷重版!2万4千部突破!


おかげさまで11刷重版出来!発行部数2万4千部を突破しました!中学生の勉強法について書いた本です!中学生主体の当塾で培った勉強ノウハウを詰め込んでます。よかったら!

志望校の詳しいデータはこちら!

愛知の公立高校入試データを志望校ごとに制作しました!教育委員会と全県模試の10年分データを手作業で集計!1校の数値データとしての詳しさNO.1!

更新通知をLINEでお届け!

ブログ更新時に通知します!
友だち追加

カテゴリー

  • 愛知の高校の選び方 (509)
    • 高校入試データ室より (43)
    • 現役生からの高校レポ (85)
    • 塾長の高校見学レポ (16)
    • 高校ランキング (30)
    • サルでもわかる愛知の入試 (46)
    • 愛知県尾張の公立高校選び (172)
    • 愛知県尾張の私立高校選び (77)
  • 中学生の勉強法 (84)
    • 未来を拓く7つの勉強習慣 (7)
    • 8つのテスト勉強法 (11)
    • 5つのダメ勉強習慣 (5)
    • 家庭での7つの習慣 (7)
    • 勉強時のグーグル検索技術 (3)
    • 俺と100冊の勉強本 (11)
  • 塾日記 (1,679)
    • 塾での指導 (1,047)
    • 教室の日常 (462)
    • 教室を出て (142)
    • 塾イベント (29)
  • 休日の余談 (611)
    • ごはん (123)
    • OFFの出来事 (193)
    • 旅行 (74)
    • 本 (192)
    • 昔話 (3)
  • その他 (54)
    • このブログができるまで (25)

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

アーカイブ

  • 2023年5月 (30)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (32)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (30)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (29)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (32)
  • 2021年1月 (33)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (37)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (30)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (35)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (32)
  • 2018年12月 (30)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (32)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (46)
  • 2018年2月 (30)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (35)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (32)
  • 2017年2月 (29)
  • 2017年1月 (30)
  • 2016年12月 (31)
  • 2016年11月 (30)
  • 2016年10月 (31)
  • 2016年9月 (30)
  • 2016年8月 (31)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (30)
  • 2016年5月 (31)
  • 2016年4月 (30)
  • 2016年3月 (31)
  • 2016年2月 (31)
  • 2016年1月 (34)
  • 2015年12月 (33)
  • 2015年11月 (35)
  • 2015年10月 (43)
  • 2015年9月 (19)
  • 2015年8月 (29)
  • 2015年7月 (13)

タグ

ちりめん山椒 イベント カフェ スマホ テスト勉強 ブログ ランチ ラーメン ワードプレス 一宮 一宮南高校 一宮高校 中学生 京都 公立高校 勉強会 勉強法 北欧家具 同朋高校 名古屋 名古屋西 名古屋飯 名駅 大同高校 定期テスト 家庭 小牧南高校 小牧高校 尾北高校 山田高校 岩倉 岩倉総合高校 松蔭高校 江南高校 熱田高校 生徒 習慣 複合選抜 西春高校 講師 進路希望 過去問 韓国 高校入試 高校見学
  •  ホーム 
  • 愛知の高校の選び方 
    • 塾長の高校見学レポ
    • 現役生からの高校レポ
    • 高校入試データ室より
    • 愛知県尾張の公立高校選び
    • 愛知県尾張の私立高校選び
    • サルでもわかる愛知の入試
  • 中学生の勉強法 
    • 家庭での7つの習慣
    • 8つのテスト勉強法
    • 5つのダメ勉強習慣
    • 勉強時のグーグル検索技術
    • 俺と100冊の勉強本
    • 未来を拓く7つの勉強習慣
  • 塾日記 
    • 塾での指導
    • 教室の日常
    • 教室を出て
    • 塾イベント
  • 休日の余談 
    • ごはん
    • 本
    • 旅行
    • OFFの出来事
  • 塾のホームページ 
  • お問い合わせ 
© 2015 さくら個別ができるまで.