
国会議員や省庁が参加する日本版DBSの会議に参加してきます!
少し前に法案提出の延期が決まった日本版DBS制度。今は制度の詳細を詰めて提出を目指す場面になってますね。先日はこの話題についてテレ...
少し前に法案提出の延期が決まった日本版DBS制度。今は制度の詳細を詰めて提出を目指す場面になってますね。先日はこの話題についてテレ...
近隣の中学で学年1位を取るような生徒が入塾してくれています。その子の保護者曰く「うちの子の勉強の取り組みと実力で学年1位になってし...
多くの中学校で定期テスト真っ最中。教室は開放して皆が勉強してますが、私は本日お休みもらってますのでOFFの余談でお送りしますね。2...
昨日は塾に沖縄から塾の先生が来てくれました。アサノジュクの浅野先生ですね。本を出した時にYouTubeでレビュー動画を上げてくれた...
愛知県公立高校入試を目指す中3生の保護者よりマシュマロ(質問)届いてますよ。 こちら↓ 直前の勉強の方法についての相談です...
当塾では個別指導専用教材のフォレスタを採用しています。(塾専用教材)この教材の良いところを端的に言うと、教材を制作している塾が東証...
はるか昔、10年前ぐらいだったでしょうか。岩倉のさくら個別を会場として同業の先生たちの勉強会が開かれたことがありました。その時に来...
繁忙期11月。冬期講習の準備、期末テスト指導でバタバタです。とはいえ、やり始めたYouTubeの動画作りは止められません。まだ覚え...
マシュマロ届いてました。こちら↓提出物の評価についてですね。おっしゃるように成績が良い子はやっぱりワークの完成度が高いことが多いで...
今日は冬期講習に向けて、「追加受講の提案をしてほしい」と自己申告していただいているご家庭に向けてプラスアルファーの学習内容を提案す...