質問届いてました↓
なるほど。学食の情報と言えば、愛知全県模試が作ってくれてる「私立高校ナビゲーション」という冊子に詳しく書いてあるんですよね。
そのことはパッと思いつきはしましたが、WEB上でまとまってるところは思いつきませんでした。
さて、どっかあるかなぁ?と検索をかけてみました。
「愛知 高校 学食 一覧」
……あ、私立高校ナビゲーションってWEBにもあったわ!( ゚Д゚)
こちら↓
断言できませんが、ほぼここに揃ってるように思います。(でも名古屋高校入ってませんね)
愛知全県模試による取材に協力してくれている学校だけですかね。(広告費を払って広告を掲載している学校のみ?)
名城大附属は以前見学に行った時はエスカレーター横でお弁当を販売していましたよ。
公立高校でも購買的なところはあるんじゃないですか。愛知商業はお弁当を頼めるようになってましたよ。
学食じゃなくてもお弁当が買えたら良く無いですか?
・・
・
私の持ってる高校のランチ情報は以上です。参考にしてください。
ちなみに、学校見学会に行くと、学食を食べさせてくれたりするんですよね。私は過去に同朋高校とかでご馳走になりましたね。
おそらく学校見学会では学食を利用できるはずですから、是非足を運んでみてくださいね。
今日はこのへんで。
それでは。
これまでの塾長の著書はこちら!おかげさまで著書累計6万部!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 瞬間英作文の練習には暗記アプリ「モノグサ」やろ! - 2023年12月1日
- 愛知県公立入試二次募集を受けたいなら私立入試の意図せぬ転科合格に注意を! - 2023年11月30日
- しっかり学校のワークをやったのに成績が伸びなくて困ってます! - 2023年11月29日