
北名古屋校の前に電光看板を付けてみるよ!
さくら個別の北名古屋校は徳重名古屋芸大駅から徒歩30秒の立地にあります。しかしちょっとわかりにくいんですよね。というのも、この丸い...
さくら個別の北名古屋校は徳重名古屋芸大駅から徒歩30秒の立地にあります。しかしちょっとわかりにくいんですよね。というのも、この丸い...
余談気味の内容でお送りさせてください。うちの塾で作っている教室掲示物について、「うちでも使いたいのですがよかったら売ってくれません...
東京ビックサイトで行われている教育分野の日本最大の展示会「教育ITソリューションEXPO」に初参戦してきました!塾だけではなく公教...
塾絡みでいろいろと用事があり、今日は教室を出て東京に来ています。 いくつかある用事の中に、どうしても行きたい場所があって朝早い新...
踏切前でQRコードをかざしてくれた方々へ向けて書いてます。皆様の好奇心に感謝します(^^)こちらは学習塾です。さくら個別指導学院と...
2016年に読んで感激した「WILLPOWER意志力の科学」という本を再度読んでます。生徒たちの勉強の指導をするうえで凄い参考にな...
メイン中学の定期テストが明日終了します。最後の追い込みを皆頑張ってましたね。春から入ってきた中3Hくん、いいペースで順調にテスト勉...
「ちょっと聞きたいんだけど、この定期テスト前は生まれてきて一番勉強してるわ~って人どれだけいるの?」金曜の夜の授業の休憩明け、連絡...
昨日の記事の続きです。フェイスブックにリンクを貼ったらいろいろ意見いただけました。もっとも多い意見は「もっとこまめにマル付けさせて...
定期テスト前です。教室は指導の部屋も自習の部屋も勉強ムードがより高まってます。新高1生が最初のテストが終わるまで自習をしていってい...