集中して勉強できる場所の確保が大切! 其の壱

当塾の指導の大きな特徴として「中学生は定期テスト前に必修で塾に15時間自習に来る」という制度があります。

勉強の量を確保したいということとと、ピントのあった勉強ができているかをチェックしたいということと、進度やモチベーションや仕上がりをチェックしたいという理由からある制度ですね。

そんな当塾ではありますが、昨年度から「自習ナシ」というコースを用意してみました。

「家で勉強はできるから塾での自習は要らない」という生徒がいるのではないか?

遠くない将来、1人で勉強をする日が来るわけだからそのためにも自習ナシというのは目指す方向に沿っているのではないか?

そんな思いから設置した思い切って大きな特徴を切り捨てたコースなわけです。通常より少し安くなってます。

設置した元年である昨年のこの自習ナシコースの受講者は…ゼロでした!(^^;)

家でやれそうな子に声をかけてこのコースの受講を勧めてみたのですが、家の人と相談をした結果、自習アリで行きたいとの返事でしたね。

せっかく設置してみたんだけどなぁ・・と思って1年を過ごしました。

自習ナシコースの受講生が誕生!

今年の春のことです。大手集団指導塾を辞めて当塾にやってきた生徒が「自習ナシコースでやってみたい」と申し出てくれました。

物凄いサバサバとした子で、自分の思う通りに勉強してみたいみたいなんですよね。

もしかしたら集団指導塾で大量の宿題とか皆と同じ方法とかで勉強をすることに疲れてしまったのかもしれません。

私は初の自習ナシコース生の誕生に嬉しくなりました。「自習ナシ初めてだから楽しみだわ!頑張ってやってね!」なんて本人に伝えました。

自習ナシから自習アリに変更に!

さて、定期テストが近づいてきました。自習ナシの生徒が何かのタイミングでたまたま奥の部屋で自習をしていくことになった日が1日だけありました。

「君は本当は自習ナシだけどまぁいいや、せっかくだから今日は自習していったら?」

こんな会話をしたような記憶がうっすらとあります。そしてその次にその子が塾に来た時に私のところにやってきてその子が言いました。

「やっぱり自習アリにします」

えええ~!そうなの?自習ナシの成果が楽しみだったのに!

という感想が気持ちの半分。残りの半分は・・・

塾での自習の利点をよくわかってるな。プラスになると思えば躊躇なく速攻変更できる身のこなし、なかなかやるな!

ですね(^^)

自習室の空気感は家では再現が難しい!

塾の自習室は家での勉強よりも「やらなきゃ」という雰囲気が漂ってます。

やろうと思って自ら来ている生徒たちが発している「気」が自習部屋を満たしています。高校生たちがいるのが効いてますね。

「俺もやらなきゃ」という背中を押されるような雰囲気は家では出せません。

時間の区切りまで頑張ってやるしかないという部分も大きいですね。家では時間の区切りは自分で決めるわけですからどうしても甘くなりがちです。

あとは、質問できるのもプラスでしょうか。

これらを総合して考えて、「あ、塾での自習はプラスになるわ」と判断したんでしょう。鮮やかな転身でした。

大人にとっても集中して取り組める場所は貴重です。

そしてそんな集中して取り組める場所は普段生活している家の中では作りにくいです。

図書館で多くの人が勉強していたり、有料の自習室があったり、スタバで勉強したりする大人がいるのがその証拠です。

大人も外で集中できる場所を探して利用しているわけですから、子供も外で集中して取り組める場所があると便利ですよね。

そんな思いでテスト前は塾の自習室を利用してもらってます。

さてさて、集中して勉強が出来る場所を確保することが大切だという具体的な事例をもう1つ思い出しました。

また明日書くこととします。

今日はこのへんで。

それでは。

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

愛知の高校入試入門の電子書籍を作りました!

サルでもわかる愛知県の高校入試: 初級編2018
(2018-01-28)
売り上げランキング: 3,475

愛知県の公立各高校の最も詳しい入試データあります!(尾張北部中心)

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。