
さくら個別の入塾金は70万円というデマが流れているらしいです(笑)
「さくら個別行ってるなんて金持ちだね!入塾金が70万円するんでしょ?!」これはうちの生徒が同級生からガチで言われた台詞だそうです(...
「さくら個別行ってるなんて金持ちだね!入塾金が70万円するんでしょ?!」これはうちの生徒が同級生からガチで言われた台詞だそうです(...
今日は講師研修会と講師歓送迎会がありました。例年通り森塾の西澤さんにお越しいただいて講師の前でお話ししていただきました。その後グル...
ネット上には飯テロなんて言葉があります。美味しそうなご飯の画像をSNSに載せて見る人の空腹感を襲います。そんな空腹感を襲う様からテ...
「塾長!塾が開校して10年、今まで一度も生徒や保護者に塾についてアンケートをとってきませんでしたが、アンケートについてはどう思って...
ワタクシ事ですが「電子書籍を出します!」なんて昨年から言っていました。その宣言を現実のものにすべく、今月初めぐらいから書き始めてみ...
ネットっぽいタイトルにしてみました(笑)日曜ですが本日も朝から教室開放です。朝から教室開放しているときの昼休みはいつも近所のパン屋...
本日は祝日で昼からの教室解放でした。自習生が多く慌ただしい1日でしたね。今日は自習生対応と新年度広告作成だけで過ぎた日でした。昨日...
新年度の新聞折り込み広告を作成しています。広告は開校時から自分で作っています。なのでこの時期は大変ですね(笑)自作なので一度作った...
OFFです。OFFなので今日は写真を何枚か貼った手抜きなライトな記事でお送りしますね。昨日は中3入試対策講座でした。先日フェイスブ...
生徒たちの塾の行き帰りに注意することを掲示すると決めてからしばらく経ってしまいました。本日そのことを思い出して早速作成開始です。気...