先週の金曜は名古屋駅で近くの塾の先生と一緒にランチへ行きました。私含めて7人の先生が集まりました。
せっかく先生方が集まったので、日ごろ学習指導時に疑問に思ってることを相談しようと私は質問しました。
「宿題っていつやるのがベストですかね?エビングハウスのいつもの曲線から考えても2~3日以内にやるように話すんですけど」
「出してから2日までにしたいですね。3日となるとほぼ忘れちゃうんじゃないですか」と木下先生。
「でもあれは意味の無い言葉での記憶の曲線だから、ちゃんと意味がある言葉だと記憶の曲線変わってくるはずなんだけどね」と西尾先生。
ここからテキストの解答を渡しておくかどうかの話に代わっていきました(´▽`)
エビングハウスの忘却曲線については以前も記事で書いてます↓
先週の土曜日、東京へ向かう途中のお昼の時間に、神奈川県藤沢市の明光義塾を篠崎先生にお願いして見学させてもらいました。
そうなんです。ここにもエビングハウスの忘却曲線。塾ではお馴染みの掲示物。生徒たちに知っていてほしい事実。
ここでは帰ってすぐやれとの指示。んーなるほど。
いつ復習をやるといいのか、いつ再度暗記すれば覚えていられるのかというのは、このエビングハウスの忘却曲線では具体的に書いてないんですよね。
もう少し具体的に知りたいなぁ・・
エビングハウスは約100年前のオッサンです。100年もこの記憶についての研究は進展がないのだろうか?
エビングハウス以降の有名なこういった研究データって一般人の私にもわかるやつ無いのかな?
ちょっと調べてみることにしました。グーグル先生は強い味方です。
・・・お?これどうかな?これはちょっといいかも?
明日に続きますね。
今日はこのへんで。
それでは。
今回の見学で藤沢に初めて行ったのですが、藤沢って江の島を擁する海の街なんですよね。
江の島を見ながら一緒に食事を。篠崎先生、宮崎先生、案内していただきありがとうございました(´▽`)
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- いよいよ「これだけ!英単語360」発売されるよ! - 2024年12月3日
- 新刊「[小学生]これだけ!英単語360」の細かすぎて伝わらない工夫 - 2024年11月22日
- 中学英語教科書ニューホライズン2年にだけ掲載されてた「英単語の覚え方」 - 2024年11月18日