塾長による高校見学レポ「大同高校編2015」part2

大同高校の学校説明会のレポの続きです。

施設見学も沢山写真撮ってきました。

ちょっと私の好きな図書館の写真多めですが(苦笑)

大同高校の施設を多くの写真でご紹介しますね。

こちらがHPの施設紹介です。この紹介より踏み込んでいきますよ。

元々大学のキャンパスだったという棟にあったマルチメディア教室。立派。

IMG_7282

生徒たちの授業中にお邪魔しました。

IMG_7285

息吹を感じるよい掲示物。大同三訓の3つ目「礼を尽くす」ですね。

IMG_7286

美術の授業ですね。指導するのは190センチ超えの名物ジャンボ先生!

IMG_7287

情報の授業でしょうか?実際見るのは初めてです。

IMG_7288

図書館に来ました。渋い蔵書が多かったのは大学から寄贈かもです。

IMG_7290

戦場カメラマン特集コーナー!

IMG_7291

幅広いジャンルの本が沢山。蔵書は2万5千とか(HPより)

IMG_7292

雑誌のラインナップも多彩。ダヴィンチとか読みたい。

IMG_7293

漫画のコーナーも充実。「お~い竜馬」とか「三国志」とかありました。

IMG_7294

中庭には立派な芝生が。

IMG_7300

この中庭の写真はクラブハウスのような2階建ての建物「修技館」からです。

「修技館」には工業系の授業のための教室が沢山ありましたね。

これは「はんだこて」かな?

IMG_7299

「CAM」の部屋ですね。立体的なものを削りだす機械のようです。

もともと工業高校でしたから施設充実ですね。

IMG_7303

「修技館」の隣に「工作センター」が。ここは正に工場のような施設でした。

すでに私にはこの機械が何の機械かわかりません(苦笑)

IMG_7304

溶接実習室!凄い!始めてだ!

IMG_7307

IMG_7308

初めて溶接のマスクを手にしました。貴重な見学させてもらいました。

IMG_7311

前回もご紹介した身だしなみの「イエローカード制」掲示。

生徒の身だしなみへの包囲網は強固です。

IMG_7312

部活も盛んな大同が誇るスポーツコートです。

人工芝のようなプラスチックのような素材のパネルが敷き詰められたコートです。

IMG_7322

よく見るとプールの更衣室の床のようですね。

衝撃吸収に優れ、足や膝への負担を軽減するそうです。

弱点としては転ぶと擦り傷がひどいらしいです(笑)

IMG_7315

大同が誇る「愛と力の筏像」です。伊勢湾台風時に大同生が手作りの筏で

人命救助、物資の輸送、清掃、復興を行ったのだそうです。

時の総理大臣岸信介より表彰されたそうです。

IMG_7318

見学の最後にカフェテリアで学食をごちそうになりました。

IMG_7325

値段も350円とか420円とか安かったですね。ごちそうさまでした。

IMG_7329

さてさて、帰りも駅までの時間を計測してみます。

正門から一番近い駅の入口まで早歩きで歩いた結果は・・・

IMG_7332

やはり徒歩1分はちょっと盛ってますねw

徒歩1分台ということにしておきましょうか(笑)

駆け足なら1分切りますね。走れば30秒でいくでしょう。

レポは以上です。

まとめ

予想を超えて良い学校でした。

名鉄犬山線からのアクセスが良いというのもプラスポイント。

岩倉・北名古屋の生徒が大同高校へ行く場合というのは・・・

・盛んな部活動をしたいとき

・大同大学進学を見据えて普通科大同大進学コースに行きたいとき

・大同大学進学や就職を見据えて工業科に行きたいとき

でしょうか。

技術を身につける理系大学へのニーズは高まっているように感じてます。

あと歴史ある私立高校は就職も強いですしネ。

予想以上のアクセスの良さに、滑り止め受験校として

勧める学校の1つとして挙げても良さそうです。

頭では「岩倉から乗り換え無しで1本行ける」ということは知ってましたが、

実際自分が行ってみて体験すると違いますね。

百聞は体験にしかず。

検討するときは是非見学に行ってきてくださいね。

是非駅から正門まで小走りで、時間を計りながら行ってみてくださいね(笑)

今日はこのへんで。

それでは。

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。