
平成30年度から名古屋西高校に創造表現コースが新設されたよ!
タイトルの通りです。来春(2019年春)よりスタートですね。今の高1の生徒がコース選択として選ぶ形です。創造表現って何よ?って話な...
タイトルの通りです。来春(2019年春)よりスタートですね。今の高1の生徒がコース選択として選ぶ形です。創造表現って何よ?って話な...
夏期講習真っ只中、中3基礎特訓講座は続きます。今日は最初に行う歴史の確認テストが2周目に入りました。2周目に入ってまで歴史をやりた...
夏期講習真っ只中、中3基礎特訓講座が実施されてます。その中で公立入試の計算問題を練習をしています。本日は2015年度の愛知全県模試...
小牧のカルコス(書店)へ行ったら公立入試の過去問が販売されていました。もうそんな季節だなぁとコンビニに冷やし中華が並ぶときのような...
OFFです。余談を。FC化についての続報を。 先日撮影の様子をお伝えしたYOUTUBEチャンネル「フランチャイズチャンネル」がで...
今日は来客が2件ありました。1件は・・・茨城からの方でした。こちらは引越し先の学習相談としてお越しいただきましたね。昨年夏に作成し...
「どうかな?君はスマホに依存しちゃってスマホが勉強の邪魔になってるかな?」次のテストを頑張りたいと言った生徒に、涼しい顔で質問をし...
例えば陸上の50メートル走。運動能力が分かりやすく目に見える競技です。身体を速く前に動かすために動かす。その時間が短ければ短い方が...
中3基礎特訓講座が始まりました。毎回スタート時間に社会の確認テストを実施することにしています。2ミスまで合格。内申4以上は1ミスま...
面談での一コマです。生徒のお母様のセリフから。「子供がリビングで勉強してるんですけど、最近は勉強するからテレビを消すように家族に言...