問題の意味をキャッチできているかどうかの問題!

夏期講習真っ只中、中3基礎特訓講座が実施されてます。

その中で公立入試の計算問題を練習をしています。

本日は2015年度の愛知全県模試の計算問題を皆でやってみたのですが・・・

生徒たちの理解の浅さを炙り出すとてもいい問題が出題されてました。こちらです。(3)(4)(6)がいいなぁと。

IMG_1804

後ろの数値がこの問題の正答率です。(3)(4)(6)の低さに驚きます。よく出来た問題ですね。生徒が嫌な所突いてます。

たとえば(3)。見た目から雰囲気で勝手に因数分解を試みたりする生徒も。

たとえば(4)。因数分解されている風の最初の形を見て、展開だけして満足する生徒も。

たとえば(6)。展開後に左辺に集めて因数分解して満足する生徒も。

問題で聞かれていることを理解せずに雰囲気で解いてるからこのザマです。

「展開ってなに?」「因数分解ってなに?」「方程式ってなに?」

こんなことを生徒に質問して確認しながら修正を試みます。

(4)で華麗に展開をしていた元ソフト部のAさんに、

「お前これは部活で顧問に『打撃練習するぞ!』って言われて守備練習始めるようなもんだぞ!」

なんて言ったらアハハと笑ってましたね。いやいやそれ君がやってることだから!(゜o゜;

この記事を御覧いただいている中3生の保護者は、試しにこの3問をお子さんにやらせてみるといいですよ。

数学内申5の子であっても、雰囲気でやってる子や反復練習してパターンで覚えてしまっただけの子とかは足をすくわれます。

愛知県公立高校入試では数学の計算問題は超重要ですからね。キッチリこの3問が解けるように練習したいです。

ちなみに答えはこちら。IMG_1806-(1)

トンチンカンな答えを書いていたならば確認してあげてください。

「展開ってなに?」「因数分解ってなに?」「方程式ってなに?」

ここを正しく確認できたならば直せるはず!・・・です。もしも直らなかったら再度「展開」「因数分解」「2次方程式」の復習を(^o^)

近年稀に見る塾のブログらしいブログでお送りしました!

今日はこのへんで。

それでは。

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

愛知の高校入試入門の電子書籍を作りました!

サルでもわかる愛知県の高校入試: 初級編2018
(2018-01-28)
売り上げランキング: 3,475

愛知県の公立各高校の最も詳しい入試データあります!(尾張北部中心)

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は7万部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。