タイトルの通りです。来春(2019年春)よりスタートですね。今の高1の生徒がコース選択として選ぶ形です。
創造表現って何よ?って話なんですが、パンフの文言そのまま借りますね。
演劇・ダンス・国語や英語の表現・情報表現の授業を通して
○個性や独創性、企画力などの創造力を育成
○コミュニケーション能力やプレゼンテーション能力などの表現力を育成!
なんて書いてましたね。平たく言うと演劇やダンスに興味がある人が選ぶと良さそうなコースですね。
情報表現というのがまだ中身見えてきませんが、なんでしょう、動画編集とかなんですかね?
ちょっとパンフに沿って中身見てみましょうか。
ダンス表現は必須です。情報表現だけに興味ある子もダンスの覚悟を(^^)
どんな繋がりでお願いしたんでしょうね?私はまほろばさんは存じ上げませんが、嬉しいことですよね。
1年生の間に志望者40名を選ぶんですね。どれぐらい志望者がいるもんなんでしょうね。名西生の生徒に聞きながら見守りたいです。
専用スタジオそろそろ出来たでしょうか?これも名西生の生徒に聞いてみるかな。
カリキュラムを見てみると、このコースの独自の授業ってこれぐらいなんですね。なんといいますか、これなら良いですね。大学受験を目指せなくなったりしませんね。
さて、名古屋西高校、浄心から徒歩10分。岩倉や北名古屋から通いやすい!気になる方は志望校に検討を(´▽`)
パンフレットのPDF置いておきますね。
写真が多いのは、講習中で文章ボリュームを補ったからです(^^;)新設された名古屋西高校の創造表現コースの紹介でお送りしました♪
お盆休みまであと少し。頑張ります!
今日はこのへんで。
それでは。
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
愛知の高校入試入門の電子書籍を作りました!
売り上げランキング: 3,475
愛知県の公立各高校の最も詳しい入試データあります!(尾張北部中心)
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 【シリーズ第2弾】[小学生]これだけ英文法29は6月12日に発売です! - 2025年5月18日
- 享栄高校による「公立&私立高校入試説明会」はおススメ! - 2025年5月12日
- 大成高校の先生にインタビューしてきた動画をUPしたよ! - 2025年5月9日