
「のみ」という塾の利用形態を検討してみる!
今回の冬期講習は遠方からの参加者が何名かいらっしゃいます。それもそのはず、このブログ上で「講習のみ生」を募集したからですね。「講習...
今回の冬期講習は遠方からの参加者が何名かいらっしゃいます。それもそのはず、このブログ上で「講習のみ生」を募集したからですね。「講習...
(2018年1月25日追記)※ランク順英単語の英単語アプリのios11への対応が遅い!という怒りのブログ記事でしたが、ようやくバー...
バタバタとしているうちに成績が上がった生徒たちの写真を撮り損ねたり、ホームページにアップし損ねることあります。「講習の広告を作らな...
昨年の秋に「ザ・クロマニヨンズ」というバンドのLIVEを見に行ってきました。ボーカルの甲本ヒロトに会いにです。今の中学生たちは全く...
正月三が日最終日、せっかくなんで余談でお送りします。昨年秋に講師や知り合いの塾長たちとインドへ行ってきました。インド最大都市ムンバ...
三度の飯より飯が好き。あけましておめでとうございます。塾長國立です。正月ですし遠慮なしに余談を書いていきたいと思います。前回スパイ...
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。休日中なので余談でお送りしますね。大名古屋ビルヂングにリブレットナゴヤと...
「もっと愛知県も公立高校入試の情報を公開してほしい!」こんな想いをモンモンと持っていてですね、そんな中ふと疑問が浮かんだわけです。...
全国各都道府県の公立高校の情報公開具合を比較してみたくて、力技で調べてみたシリーズです。 今回は第六回で最終回、九州・沖縄地方で...
全国各都道府県の公立高校の情報公開具合を比較してみたくて、力技で調べてみたシリーズです。 今回は第五回、中国・四国地方です!正直...