
「湯水のように」は絶滅危惧語か!?
夏期講習が始まっています。あっという間に1日が過ぎ去ります。あ、ブログ更新がまだだった( ゚Д゚)今日あった一場面を切り取って短く...
夏期講習が始まっています。あっという間に1日が過ぎ去ります。あ、ブログ更新がまだだった( ゚Д゚)今日あった一場面を切り取って短く...
もう5年以上前の話です。あるご家庭の中3生の進路相談の電話で、「中学校から専門学校を勧められた」とおっしゃっていました。専門学校し...
8月1日本日より夏期講習が始まりました。今年は東海地方でようやく今日に梅雨明け宣言が出されるような状況。足元は悪いものの気候的には...
ブログ更新!OFFの余談を。ずっと気になっていた本を昨日今日でようやく読みました。「銃・病原菌・鉄」という書籍です。文庫 銃・病原...
OFFです。余談を。昨日はテレビで関ジャムのスペシャルを見てました。松潤がゲストに来ていて、歴代ジャニーズNO.1ソングを紹介して...
OFFです。余談気味でお送りを。8月1日の夏期講習の準備期間という名目でお休みをいただいています。講習の前後は授業日数調整で入るこ...
過去に「7つの勉強法」という掲示物を作りました。まずは最初に塾生に知ってほしい勉強のキホンについて書いた掲示物です。その1つ目がで...
生徒たちのテスト結果や夏期講習の準備を進めながら、本の執筆を教室で進めていました。3度目の手直しです。不思議なもので、直すべきとこ...
本日もOFFです。余談を。ちりめん山椒が好きで、先日から自作し始めました。また、そんなちりめん山椒作りの記事を楽しみにしてくれてい...
OFFです。余談を。 1学期1回の定期テストに向けて、昨日まで4週連勤でした。28日連勤。 それまでずっと土日でお休みをいただ...