令和7年3月23日㈰開催の書店トークショー&学習相談会のお知らせ

「[小学生]これだけ英単語360」の重版感謝企画として書店でのトークショーと学習相談会を実施します!

このイベントをやることになった経緯とかは動画で話してます↓

イベントの詳細は以下の通りです。

【概要】 

「[小学生]これだけ英単語360」、著者の國立と飯田の両名にて書店でのトークショーと学習相談会を実施

【場所・日時】 

愛知県江南市 BOOKSえみたすアピタ江南西店にて

2025年3月23日㈰ 

学習相談会    10時半~12時・15時~16時

トークショー 13時半~14時半

【参加条件】

 本日(2月21日)から当日(3月23日)の間にお近くのえみたす書店で「[小学生]これだけ英単語360」か、國立拓治の既刊を1冊購入いただくこと。

これで学習相談会10分参加とトークショー(アーカイブ配信あり)参加が可能になります。ただし、学習相談会は予定枠限りですので、トークショー参加のみとなる場合があることを予めご了承ください。

※最初から学習相談会のみや、トークショーのみの参加も可能です。

【学習相談会詳細】

1冊購入10分1枠で学習相談会を実施。学習にまつわることであれば何でも可です。相談者それぞれの得意とするジャンルは以下の通りです。

國立…小中・勉強法・中位下位指導

飯田…中高・教科指導・最上位指導

※2冊購入いただくことで20分2枠まで確保可能とします。

スケジュールと予約の埋まり具合はリンク先から一覧でご覧いただいて、空いている枠でお申し込みください。

スケジュール確認はこちらから

※LINEから事前に質問事項を伺っておいて成績資料画像をお送りいただくこともあります。

※学習相談会にご参加いただく方はトークショーの参加特典も提供します。

※過去の著作へのサインはします。写真もOK。SNS発信も喜んで。

【トークショー詳細】

書籍にちなんで、時期にちなんで、「小学生・中学生がこの春休みにすべきこと」を~WEBでは話せないここだけのバージョン~でトークをします。

LINEからお申込みいただいてご覧いただくことで、特典動画を加えたアーカイブ動画の限定配信を後日LINEにご案内いたします。加えてノベルティークリアファイルを当日差し上げます。

座席数がどれだけ用意出来るかまだ不明なので、用意出来た数だけ、お申込みいただいた順でお席を確保します。(立ち見になったらスイマセン)

【参加申込方法】

公式LINEに登録いただき、本日(2月21日)から当日(3月23日)の間でえみたすにて購入いただいた書籍とレシートを写真に撮って送っていただきます。その際に参加希望の内容を添えてお送りください。

送付例文はこちら。

例1「トークショーと学習相談会両方希望 相談は飯田先生10:10~希望」

例2「学習相談会希望 2冊購入 國立先生15時10分~30分で2枠希望」

例3「トークショーのみ希望」

お申し込みはこちらのLINEからお願いします↓

学習相談会のスケジュール空き具合確認は→こちらから

※学習相談枠が空いていれば、当日に書籍を購入いただき、当日に学習相談をすることも可能です。

※お問い合わせもこちらのLINEかこのブログのメールからお願いします。

以上です。

参加したいけど「もう購入したから手元に本はあるよ!」なんて方の方が多いかもしれませんが、どうか発想の転換をお願いしたくて。

「学習相談会とトークショーの参加費を払ったら本とクリアファイルがついてきた!」

と(笑)

「これだけ英単語」ではなくとも、私の過去の書籍でもOKですので、参加費と思って、えみたすでの購入をしていただいての参加をどうかよろしくお願いします。

多くの皆様とお会いできることを楽しみにしております!

さて、こんな個人塾の先生イベントにお越しいただけるものなのかどうか。

閑散としたらそれはそれで飯田先生とジョイマンごっこして帰ります(笑)

5月28日(土)、ジョイマンが東京・町田モディでサイン会を実施する。

今日はこのへんで。

それでは。

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は7万部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。