
京都の中華「鳳飛」で優しい味に感動してきた!
「こんな中華料理屋が家の近くにもあればいいのになぁ」連休を利用して京都にやってきました。京都らしい街の中華料理屋さんへ行ったときに...
「こんな中華料理屋が家の近くにもあればいいのになぁ」連休を利用して京都にやってきました。京都らしい街の中華料理屋さんへ行ったときに...
OFFです。ゴリゴリの余談を。冬期講習前の日程調整で火曜まで休塾となります。しばらく余談続きますが、よかったらお付き合いください。...
3日続いた公立入試計算問題の攻略記事も本日が最終回です。前回までの記事を一応貼っておきますね。前回は見直しが終わったところまででし...
昨日一昨日の続きで今日は3回目です。前回までの記事はこちら。さて、問題を解き終えたところまででしたよね。ここから見直しをしていきま...
前回の記事の続きですね。前回の記事はこちら。計算問題を全問正解にするためにどのように練習をするのかを具体的に書いてます。前回は入試...
春先に塾外生の学習相談でいらっしゃったご家庭からメールが届いてました。「遅くなりましたが第3回愛知全県模試の結果です」とのことで帳...
春期講習なり体験授業なり、受講してみたいというありがたい電話問い合わせがポツポツ続きます。今日も体験授業受講希望のお電話があり、急...
※2018年3月6日追記 延期することにしました。もうしばらくお待ち下さい。やりたい気持ちは今もあります!OFFです。余談気味のお...
連日書いてますが、愛知県の公立高校入試では今春(2017年春)より各教科20点満点から22点満点に変わりました。内容的にも変更点が...
2017年春入試より愛知県公立高校入試は配点も出題傾向も変わりました。大学入試改革に合わせた全国的な流れだそうです。各教科でどんな...