「もっと愛知県は公立高校入試の情報を公開してくれてもいいんじゃないかな?」
愛知で公立高校入試を指導して20年を過ぎ、ここ最近は強くこう思っています。
首都圏の先進的な取り組みを見聞きしてしまったからなおさらですかね~。
「愛知県は保守的で情報公開度が低いんじゃないか!?」
私はこう思うのです。しかし・・・正直なんとなくの雰囲気で言ってます(´▽`)
首都圏がぶっちぎりに進んでいるだけで、全国的に見たらそれほど情報公開度は低くないのではないかと思うこともあったり。
いやぁ~。それでも愛知はやはり保守的で遅れてるのではないか?政令指定都市という括りで言うとドベ近くじゃないか?
んーやっぱりこれもなんとなくの雰囲気ですね(^^;)
雰囲気でモヤモヤと思ってましたが、考えてみればネットが発達した現代において、それを調べるのは容易なことです。
ちょっとまとまった時間がいるぐらいです。ちょっと調べてみましょうか。
キッチリ47都道府県の公立高校入試における情報公開の具合を調べて、ランキングにしてみるのです。
キッチリ全国の状況がわかり、もしも愛知県の情報公開度合いがとても低いということがわかったら、そのデータを元に具体的に入試情報の公開を愛知県に求めていきたいなって思うんですよね。
入試の情報の公開は地域の子供たちにとって、指導する教師にとってプラスにはなれどマイナスにはならないと私は思ってます。
こんな動機でちょっと全国の公立高校入試情報公開度合い、調べてみることにします。
今日はどんな項目で調べるのかを愛知と神奈川を例に書いてみますね。
調べる項目は6項目で各項目で0点から2点配点!
ちょっと書き出してみました。情報公開度合いを調べるために6項目ぐらい出してみました。
1.入試問題
2.入試解答
3.入試平均点
4.採点基準表
5.各教科得点分布
6.1問ごとの正答率
これら6項目について、その公開度合いで3段階に分けてみます。
公開無しは0点。WEB以外の手段での公開は0.5点。制限つきでWEBで公開ありは1点。制限なしでWEBで公開ありは2点。
12点満点ですね。この6項目にハマらないものすごい情報公開の度合いがあれば、独断と偏見でプラス3点まではしたいなとも(^^;)
早速愛知と神奈川を採点してみましょうか。まずは愛知から。私の愛知の47都道府県ランク予想は30位台ですね。半分よりも後ろ!
さあどうだ!?
愛知県の公立高校入試情報公開度合い
1.入試問題
1点→国語と社会の一部が著作権絡みで伏せられています。制限つき公開とします。
2.入試解答
0.5点→WEB掲載なし。県で1か所の情報センターで閲覧とコピーのみ可。コピーした大手塾やマスコミによるWEB掲載で確認はできる。
3.入試平均点
0.5点→WEB掲載なし。教育委員会に6月以降に電話をしたら知ることができる。
4.採点基準表
0点→公開なし。
5.各教科得点分布
0点→公開なし。
6.1問ごとの正答率
0点→公開なし。
愛知県の公立高校入試情報公開度合いの点数は合計2点!
参考リンク(問題)
知ってましたよ、公開度の低さ。20年見てきましたから。これは全国的に見たら情報公開度合いが遅れているのではないかと私は感じてます。
では全国で3本の指に入る情報公開度合いと予想する神奈川県の様子を覗いてみましょう!
神奈川県の公立高校入試情報公開度合い
1.入試問題
1点→国語と社会の一部が著作権絡みで伏せられています。制限つき公開とします。
2.入試解答
2点→WEB掲載あり。
3.入試平均点
2点→WEB掲載あり。
4.採点基準表
2点→WEB掲載あり。
5.各教科得点分布
2点→WEB掲載あり。
6.1問ごとの正答率
2点→WEB掲載あり。
神奈川県の公立高校入試情報公開度合いの点数は合計11点!
参考リンク(問題・解答・採点基準)
参考リンク(平均点・得点分布・1問ごとの正答率)
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/life/1122981_3926200_misc.pdf
んー凄い。入試問題はもしかしたら著作権問題をクリアしてオール公開している都道府県があるのではないかと思って減点してますが、そんな都道府県が無かったらこれ満点ですよね。
こんな感じで全国調べてしまおうかなと。
最終的に表にして並べたいですね。2県だけ並べてみましょうか。
問題 | 解答 | 平均 | 採点基準 | 得点分布 | 1問正答率 | 合計 | |
愛知 | 1 | 0.5 | 0.5 | 0 | 0 | 0 | 2 |
神奈川 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 11 |
こんな感じで47都道府県を合計の高い順に並べたいですね。男はランキング好きですから(∩´∀`)∩
ご覧いただいてる全国の塾長の皆さん。私なりに教育委員会のHPとグーグル検索で調べて書いてみます。
もしもお住いの状況に間違いがありましたら教えてください。愛知の平均点みたいに電話をすればわかるとかはネットで調べにくいです(^^;)
また、「うちの県の入試情報公開の状況はこうだ!」なんてフォーマットに沿って教えていただけたならば、(〇〇塾の□□先生より情報提供いただきました)なんて添えて使わさせていただきます。
記入フォーマット
□□県の公立高校入試情報公開度合い
1.入試問題 □点→国社の一部非公開。
2.入試解答 □点→WEB掲載あり。
3.入試平均点 □点→WEB掲載あり。
4.採点基準表 □点→WEB掲載あり。
5.各教科得点分布 □点→WEB掲載あり。
6.1問ごとの正答率 □点→WEB掲載あり。
□□県の公立高校入試情報公開度合いの点数は合計□□点!
参考リンク
□の書き換えと、矢印の先にその点数の状況を示す文言を書き換えてお願いします。
全国各都道府県の教育委員会の入試情報公開度合い、ランキングで見てみたくありませんか?
ウズッと来たらどうかご協力ください(^^)
そして、入試情報公開度合いが低い県は、この事実を元に是非教育委員会に情報公開のお願いに行きましょう(´▽`)
今日はこのへんで。
それでは。
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
受験には学力と情報が必要!公立高校「瑞陵・桜台・一宮・名古屋西・松蔭・熱田・西春・江南・山田・天白」の最も詳しい入試データあります!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 中学英語教科書ニューホライズン2年にだけ掲載されてた「英単語の覚え方」 - 2024年11月18日
- 愛知公立高校進路希望倍率ベスト10~2024年と2006年を比較!~ - 2024年11月14日
- [小学生]これだけ!英単語360の特典クリアファイルプレゼント! - 2024年11月12日