公立高校入試情報の各県公開度合いをランキングにしたよ!関東編

全国各都道府県の公立高校の情報公開具合を比較してみたくて、力技で調べてみたシリーズです。

今回は第二回、首都圏を含む関東地方です!

6項目について公開度合いで「0点・0.5点・1点・2点」の4段階で点数化、12点満点で合計点を比較します。

公開無しは0点。WEB以外の手段での公開は0.5点。制限つきでWEBで公開ありは1点。制限なしでWEBで公開ありは2点です。

早速調べてみましょう。間違いあれば教えてください!では行きます!

まずは結果をお伝えしてから、その後各県の様子をリンクとともに!

関東の公立入試情報公開度一覧

  問題 解答 平均 採点基準 得点分布 1問正答率 合計
東京 2 2 12
神奈川 2 2 2 2 2 11
埼玉 2 2 2 2 2 12
千葉 0.5  0.5  0.5  7.5 
茨城 0.5  0.5 0.5 0 0 0 1.5
群馬 2 2 0 2 0 7
栃木 0.5  0.5 0 0 0 2 3

東京の公立高校入試情報公開度合い

1.入試問題 2点→WEB掲載あり。国社の省略なしのパーフェクト!

2.入試解答 2点→WEB掲載あり。

3.入試平均点 2点→WEB掲載あり。

4.採点基準表 2点→WEB掲載あり。

5.各教科得点分布 2点→WEB掲載あり。

6.1問ごとの正答率 2点→WEB掲載あり。

東京の公立高校入試情報公開度合いの点数は合計12点!

参考リンク(入試平均点・各教科得点分布・1問ごとの正答率)

http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/2017/pr170622d/houkoku.pdf

参考リンク(問題・解答・採点基準表)

神奈川の公立高校入試情報公開度合い

1.入試問題 1点→WEB掲載あり。国社の一部非公開。

2.入試解答 2点→WEB掲載あり。

3.入試平均点 2点→WEB掲載あり。

4.採点基準表 2点→WEB掲載あり。

5.各教科得点分布 2点→WEB掲載あり。

6.1問ごとの正答率 2点→WEB掲載あり。

神奈川の公立高校入試情報公開度合いの点数は合計11点!

参考リンク(問題・解答・採点基準)

参考リンク(平均点・得点分布・1問ごとの正答率)

http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/life/1122981_3926200_misc.pdf

埼玉の公立高校入試情報公開度合い

1.入試問題 2点→WEB掲載あり。国社の省略なしのパーフェクト!

2.入試解答 2点→WEB掲載あり。

3.入試平均点 2点→WEB掲載あり。

4.採点基準表 2点→WEB掲載あり。

5.各教科得点分布 2点→WEB掲載あり。

6.1問ごとの正答率 2点→WEB掲載あり。

埼玉の公立高校入試情報公開度合いの点数は合計12点!

参考リンク(問題・解答・平均点・得点分布・採点基準・1問ごとの正答率)

千葉の公立高校入試情報公開度合い

1.入試問題 0.5点→WEB上で確認できず。問い合わせれば手に入る様子。国語は非公開。

2.入試解答 0.5点→WEB上で確認できず。問い合わせれば手に入る様子。

3.入試平均点 2点→WEB掲載あり。

4.採点基準表 0.5点→WEB上で確認できず。問い合わせれば手に入る様子。

5.各教科得点分布 2点→WEB掲載あり。

6.1問ごとの正答率 2点→WEB掲載あり。

千葉の公立高校入試情報公開度合いの点数は合計7.5点!

参考リンク(平均点・得点分布・1問ごとの正答率)

http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/press/2017/koukounyuushi/documents/h29kennsakekka.pdf

参考リンク(外部サイトにて問題と解答と採点基準公開)

茨城の公立高校入試情報公開度合い

1.入試問題 0.5点→WEB上で確認できず。問い合わせれば手に入る様子。国語は非公開。

2.入試解答 0.5点→WEB上で確認できず。問い合わせれば手に入る様子。

3.入試平均点 0.5点→WEB上で確認できず。問い合わせれば手に入る様子。

4.採点基準表 0点→WEB掲載なし。

5.各教科得点分布 0点→WEB掲載なし。

6.1問ごとの正答率 0点→WEB掲載なし。

茨城の公立高校入試情報公開度合いの点数は合計1.5点!

参考リンク(外部サイトにて問題と解答公開)

群馬の公立高校入試情報公開度合い

1.入試問題 1点→WEB掲載あり。国社の一部非公開。

2.入試解答 2点→WEB掲載あり。

3.入試平均点 2点→WEB掲載あり。

4.採点基準表 0点→WEB掲載なし。

5.各教科得点分布 2点→WEB掲載あり。

6.1問ごとの正答率 0点→WEB掲載なし。

群馬の公立高校入試情報公開度合いの点数は合計7点!

参考リンク(問題・解答)

参考リンク(平均点・得点分布)

参考リンク(正答率を公表すべきという群馬の本郷高明県議へのインタビュー)

9月28日の群馬県議会の本会議で、本郷高明県議が教育長に公立入試のありかたについて一般質問を行った。

栃木の公立高校入試情報公開度合い

1.入試問題 0.5点→WEB上で確認できず。問い合わせれば手に入る様子。国語は非公開。

2.入試解答 0.5点→WEB上で確認できず。問い合わせれば手に入る様子。

3.入試平均点 0点→WEB掲載なし。

4.採点基準表 0点→WEB掲載なし。

5.各教科得点分布 0点→WEB掲載なし。

6.1問ごとの正答率 2点→WEB掲載あり。

栃木の公立高校入試情報公開度合いの点数は合計3点!

参考リンク(外部サイトにて問題と解答公開)

参考リンク(1問ごとの正答率)

http://www.pref.tochigi.lg.jp/m04/h29koukounyuusi/documents/h29kenritsukounyuushikekka.pdf

以上です。

東京と埼玉見事パーフェクト。国語と社会の問題省略無しでフル公開。著作権問題を鮮やかにクリアしているのでしょうね。

それに対して茨城のブラックボックスぶりたるや!!(*_*)愛知を下回るだなんて!

スタディープレイス@守谷市の中村先生!ひかり塾@水戸市の遠藤先生!全国47都道府県のデータ揃ったら、このデータ持って茨城県教育委員会に陳情書提出に行きましょうよ(^o^)

茨城の情報公開度はおそらくワースト3に入りそうな塩対応ですね。前回の岩手の塩対応が減塩に感じます\(^o^)/

これだけ差が出ると調べた甲斐があるというものです。さ、残りの都道府県もざっと調べますね。

各都道府県にお住まいの塾長の皆様、掲載内容に間違いがあれば是非教えてください!

今日はこのへんで。

それでは。

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

受験には学力と情報が必要!公立高校「瑞陵・桜台・一宮・名古屋西・松蔭・熱田・西春・江南・山田・天白」の最も詳しい入試データあります!

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は7万部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。