今週から夏期講習2025の募集を開始しました!
さっそく問い合わせを何件かいただいているところです。
岩倉校は定期テスト前は指導に集中できるようにと、入塾タイミングを講習時だけと限定しています。
このタイミングをお待ちいただいていたご家庭からも連絡いただいてます。
勉強を頑張りたいご家庭からの連絡をお待ちしております。
来てくれた生徒全員の成績を必ず上げる約束は出来ませんが、そこへ向けて開校20年の知見を集結させて全力を尽くすことは約束いたします!
岩倉校の広告はこちら↓
伊丹校の広告はこちら↓
お問い合わせお申込みはHPよりお願いします!
広告見ていただくとわかる通り、ちょっと写真が古いんですよね。
そんなわけで今急いで撮っているところです。撮れたて写真3枚ご紹介を。
彼は入塾してからしばらく経ってからのこの快挙!素晴らしいけど急に合計点50点UPって凄いよな。また会ったときに聞いてみよう。
安江先生の髪はピンクですが、髪の色と学習指導の成果は関係ないということを見せつけるいい写真かと!
ちなみに、教室長の澤木先生はチャイニーズマフィアのようなマンバンヘア。講師の宮原先生は口にピアスが刺さってます(´▽`)
見た目は学習指導成果に関係無いこと、結果で見せてもらってます!
彼女も入塾してしばらくしてからのこの成果!やはり中3一発目のテストで気合入ったのでしょうか。素晴らしい成果です。
この調子で期末も松原先生と突っ走ってもらいます!
ラストはこちら!
春から来てくれてる彼は爆発的に点数を伸ばしてもちろん過去最高順位を更新!(また安江先生だ!)
スポーツマンの彼はいつも爽やかで気持ちいい挨拶で塾に入ってきてくれます。
テストの方もこれまた爽やかで気持ちいい結果を叩き出してくれましたね。
この調子で入試終えるまで走り切ってもらいます!サポートを安江先生お願いしますね!
以上です。
まだ写真撮れていない子たちの撮影を急いでして、広告の写真を入れ替えていきたいと思います。
夏期講習の告知でお送りしました。
今日はこのへんで。
それでは。
音声メディアVoicyを更新しました!最近は月曜更新!
YouTubeも更新挑戦中!(最近滞り中!)
塾長國立の著書はこちら↓
>
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- おかげさまで著書累計が10万部突破しました! - 2025年7月28日
- 「50歳からの登山デビュー」中央アルプスデビューしてきたよ! - 2025年7月24日
- 「被災生徒受け入れ塾」を募集します!【災害時学習支援ポータル開設】 - 2025年7月11日