
ロールカーテンを破ったツケをここから払ってね♪
余談気味のお話を。8年前現在塾の窓にはずっとロールカーテンが降ろされています。以前明光さんが入っていたテナントで、明光さんもずっと...
余談気味のお話を。8年前現在塾の窓にはずっとロールカーテンが降ろされています。以前明光さんが入っていたテナントで、明光さんもずっと...
本日午後9時過ぎに公立高校の一般入試と推薦入試の倍率が発表されます。ページの場所わからないなんて方いらっしゃるだろうと思いますので...
しばらく続いた「誰でも大学生」という時代が終わりそうです。いや、大学全入自体はしばらく続きますから、終わるのは「誰でもそこそこの大...
追記 A日程の予想も書いてますよ~⇩年度(2018年春)の愛知県公立高校入試の出題予想を書いてます。先日理科を書き終えたところです...
※ 記事内で書きました限定5名の「講習のみ生」は岩倉校で定員となりました。北名古屋校もあと2名です。(2018年2月21日15時3...
ネット上で得られる高校情報は玉石混交で、情報の出所がわからないものも沢山あります。情報鮮度を明記して情報の出所を明確にして踏み込ん...
OFFです。余談を。昨年の春に「愛知県の塾長を集めて飲み会をしてみよう!」という企画を実施してみました。これが面白かったんですよね...
昨日掲載した勉強を図解したものの続きができました。図解ばっかりしてますね(^^;) でも100回言葉で伝えるよりも効率が良いはず...
今日で中1中2の学年末テストが終わりました。今回のテスト前も入塾して間もない生徒たちが、「入塾して間もない生徒たちがやりがちな勉強...
H30年度(2018年春)の愛知県公立高校入試の出題予想を書いてます。その1その2その3今日はオマケで書いてみたいと思います。今日...