
新勉強法ファイルが完成間近!
新刊の執筆は佳境に入ってきました。一通りの原稿を編集の竹下さんに送り終えたところです。ここから紙面の形に直して最終チェックに入ると...
新刊の執筆は佳境に入ってきました。一通りの原稿を編集の竹下さんに送り終えたところです。ここから紙面の形に直して最終チェックに入ると...
平日ですが余談を。ちょっと聞いてくださいよ。少し前に塾ポータルサイトの「塾ナビ」さんと、掲載された口コミを消すためにプロバイダ責任...
2週ほど前のお話。漢字検定の教材が欲しくて、名古屋駅の三省堂名古屋本店に行きました。ここの書店は愛知県TOPの売り上げを誇る大型書...
マシュマロ届いてました。 こちら↓ なるほど。集団指導塾が減って個別指導塾が増えた理由はなんですか? ということですね。...
本日より春期講習開始です。皆で頑張って行きましょう!さて、昨日ツイッターでこんな投稿が流れてきました。宮崎教室の宮崎先生@神奈川の...
OFFです。余談を。 今日は明日から始まる春期講習の準備で教室にいました。掃除とか不用品の処分とかしてました。 たしか2021...
5月発売予定の本を引き続き作ってます。保護者に向けて書く本で、今は塾選びについての記述の手直しをしているところです。なにせ選ばれる...
OFFです。今日は同業の塾の先生方へ向けて書いてます。(ちょっと長いです!)コロナ前に一度開催した全国学習塾協会の紹介を兼ねた全国...
OFFです。余談を。なんか連日ご飯の話ばっかり(+_+)ご飯は世代を超えたエンターテイメントなので書きやすいです。お暇でしたらお付...
OFFです。余談を。三度の飯より飯が好き。こんにちは。塾長國立です。美味しいうなぎを食べたい。そんな想いでたまに鰻を食べに行くので...