憧れの鰻屋「田舎庵@小倉」に行ってきた!

OFFです。余談を。

三度の飯より飯が好き。こんにちは。塾長國立です。

美味しいうなぎを食べたい。そんな想いでたまに鰻を食べに行くのですが、愛知はあらかた調査を終えました(瀬戸の田代は未食ですが)

愛知は鶴舞のうな富士が好きです。

OFFです。余談を。名古屋グルメの4番バッターは「ひつまぶし」です。ここに異論は無いでしょう。10年前まではひつまぶしの代表的な有...

しかし店舗が増えて10年前に鶴舞の店で食べたうな富士が外カリ中フワで美味しかったですが、その後他の店舗で食べたものは鶴舞の店で食べたものとは別物でしたね。

岐阜は関のしげ吉が好きです。

OFFです。余談を。わたくしごとですが、三度の飯より飯が好きです。今日は飯の話で書かせてください(^^)天気も良く紅葉日和の本日。...

ここも外カリ中フワの権化です(笑)まぁ美味い。ここは一店舗なので今も食べた時の感動が感じられるかと。行きたいなぁ。

さて、鰻の美味しい店なんて基本的に知らないのですが唯一知っている店があってですね、ついにその店に行く機会に恵まれまして。

降り立ちました。福岡県北九州市小倉駅に!(※昨年末の話です)

うなぎ好きならこの時点で、はいはいはい。あの店ね?となるかと。

そうです。駅ほど近いところにありました。ずっと来たかった田舎庵!

この店を知ったのは林修先生の著書です。重版バンバンかかる林先生の著書の中でピクリとも売れなかったという逆伝説の「すし、うなぎ、てんぷら」です!

沢山本を売ったご褒美として好きな内容で1冊本を作りましょう!ということになり、この本が出来たそうです。

そして、これが売れなかったそうですが、林先生が好きなお店に行ってその料理の真髄を聞いてくるというこの本、面白かったんですよね~。

そこで紹介されていた田舎庵。店主のこだわりが変態的で、是非この店のうなぎを食べてみたいなぁと思っていたのです。

関西風で蒸さずにバリッと焼き上げます。特徴的なのは焼くときにバキバキに折りながら、皮の内側にある脂の層を焼き切るという点です。

炭になる直前が一番美味いということで、ガンガン焼くのですが、焼きムラで先に焼き過ぎてしまったところは水をかけて冷やします。

タレも鰻の温度を急激に下げないように瓶にドブ漬けはしないそうです。

情熱大陸で取材されていたこの動画を見ていただくのが一番はやいでしょう↓

福岡での会食の前に小倉駅で待ち合わせた北浦先生@WinStar個別ONEとやってきてます。

私は福岡空港に降り立ったのに、この店に来るためだけに小倉まで来てます(´▽`)

来ました。肝焼き。最高の写真でお送り出来てますね。なにせ3か月前の記憶です。シンプルに「美味い」という記憶ですね。正直特筆すべき感じでは無しです。

来ました。白焼きです。2人で来てよかった。1人ではこんなに食べられませんから。さて、田舎庵の鰻初体験です!

ん、美味い!!当たり前ですが初めての食感。

柔らかな食感とパリッとした食感と、合わさったような感じ……だった気がします。なにせ3か月前w

しげ吉とかうな富士のパリッという食感とはまた違うパリなんです。あぁ、もう一度食べて表現したい。

この日は会食だけだからと昼から油断をして楽しんでいるところです。

白焼きを楽しんでいるとうな重がやってきました。せっかくだからと頼んだ天然鰻です。

神々しい。ちょっと周りの情報と天然鰻という事実でそう見えてしまっている感は否めませんが(..)

せっかくなんで少しアップで。では実食!

ん、こちらも美味い!!タレももちろん美味いな!やっぱりこの独特なクリスピーな食感は他では食べられないだろうな。

ガッチリ焼いてあって香ばしくて良いです。食べる箸を止めることはできず、

完食です。

美味かったです。食べ終わるころには思っていました。

「鰻屋マイベスト3に入る美味さだわ!」

そんなわけで鰻屋マイベスト3は「うな富士@鶴舞」「しげ吉@関」「田舎庵@小倉」となりました。機会ありましたら是非♪

なんだかとても詳しい人風に書いてますが、基本あんまり知りませんしわかってません。ここの鰻が美味いって!とかあったらお教えください♪

余談でお送りしました。

今日はこのへんで。

それでは。

夜は夜で素敵な人たちと美味い物をガッチリ食べて飲みました(´▽`)至福!

全ての中学生へ!おかげさまで2万部突破!10刷重版出来中!↓

定期テストを頑張りたい全ての中学生へ!4刷重版出来中!↓

高校入試を検討し始めたらこちら!3刷重版出来中!↓

勉強のキホンを小学生高学年へ向けて書いてます!4刷重版出来中!↓

兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!

初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!

愛知県公立高校の高校別入試情報をBASEで販売中!こちら!

塾の先生向けに教室掲示物等もBASEで販売中!こちら!

YouTubeはこちら!更新通知になるツイッターはこちら!

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。