
これも塾講師の仕事の醍醐味
昨日のことです。さくら個別を開校したときにすぐに入校してくれた当時中3のマサトが遊びに来てくれました。先日結婚した奥さんを連れて!...
昨日のことです。さくら個別を開校したときにすぐに入校してくれた当時中3のマサトが遊びに来てくれました。先日結婚した奥さんを連れて!...
昨日は京都での塾勉強会に参加してきました。自塾のホームページの改善点を参加した塾の先生方に沢山指摘していただきました。いただいたア...
昨日のことです。定期テスト中の岩中3年生たちがプリプリと怒りながら教室にやってきました。家庭科のテストで明らかにテスト範囲外であっ...
岩倉校の開校から10年使ってきた掃除機を本日ようやく買い替えました。今までの掃除機に不具合があったわけでは無いのですが、より良い掃...
ラーメン屋のジャンルに二郎系というものがあります。極太の麺の上にもやしとキャベツを茹でたものと無骨なチャーシューがもっさり乗り、す...
昨日はハロウィン当日でしたね。塾としてはお菓子と100均で仮装グッズを少し買いました。その日撮った写真を利用してこんな告知を。こん...
成績が上がった生徒には掲載許可をもらってHPに掲載しています。2学期中間テストで成績を上げた生徒たちも本日UPしました。本日UPし...
今日は教室見学に一宮の塾の先生がいらっしゃいました。凄いですよ。まさかこんな日が来ることになるとは。いらしたのは國立先生!!恐らく...
今日は夕方5時からまなびカレッジ@江南の横山塾長が見学にいらっしゃいました。横山先生との付き合いは長いです。出会ったのが私が27歳...
生徒に貸し出しをしていた暗記セットを有料にすることにしました。暗記セットはこちら↑赤下敷きと暗記用のペンが入っています。有料化に踏...