昨日はハロウィン当日でしたね。塾としてはお菓子と100均で仮装グッズを少し買いました。その日撮った写真を利用してこんな告知を。
今日だけはアイコも勝ちカウントです!
ふと今日思いついてやることにしたハロウィン企画、「ハロウィンあめじゃん」のお知らせをお送りします。まずあめじゃんって何?ってことな...
早速じゃんけん権を目指してやってきた中3生。このあと2人はマスクを着けますが、準備してる最中の写真が良かったのでこちらをw
赤ずきんは「皆と写真が撮りたいから6講にまた戻ってきます」と帰ってきましたw
3人の私服が黒と赤と白で統一されていてとてもカラーリングが良い中3たち。
さすが高校生は写真慣れしてるというか、素敵な写真を撮らせてくれる♪
いい写真撮れました。これいいですね。お菓子用意する。仮装グッズを100円均一で買って置いておく。
ブログ用に仮装写真撮らせてくれたらじゃんけんの権利が増えるとしておけば、生徒は高確率でお菓子を手に入れて、お菓子が欲しいから仕方ない感を滲ませながら仮装もでき、私もブログ映えするいい写真が撮れます(笑)
同じシステムでクリスマスもやりましょうかね。ちょっと100均覗いてみます!
今日はこのへんで。
それでは。
The following two tabs change content below.
國立拓治
愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は13刷重版!著書累計は8万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 【2025年3月】最近の出来事を5つ紹介させてください! - 2025年3月21日
- 開校20周年を機にホームページをリニューアルしたよ! - 2025年3月20日
- さくら個別20期生の合格実績を五十音順でお送りします! - 2025年3月17日