漏水が止まらない!

近頃は日々教室奥の自習室に陣取って、本の校正作業とかをしている毎日です。

数日前のことです。奥の部屋で校正をしていたら澤木先生が微妙な表情でやってきました。

「あ、これは何かあったな。いつもじゃないやつ」って何とも言えない表情で。

「ちょっと来てもらっていいですか?」

授業の部屋の一番奥。この画像の一番右奥に連れていかれると…

「天井から水が滴ってます」

おおーおおー。なんだかえらいことになってんな!

じんわりゆっくり染み出していて机が濡れてます。この感じだと昨日ぐらいからか?

いや、まいったな。ひとまずバケツ置いておくか~なんていうこの様子を見て、授業を受けてたユウがケラケラと笑ってます。

「くそ~。おまえ、人の不幸だと思って楽しみやがって~」

なーんて言ってみるものの、何なら自分もこのハプニング楽しんでます(笑)そんなリアクションもちょっと楽しいw

教室の端ですし、汚水というわけでもありませんし、被害は最小限ですし、この修理はおそらくビル持ちでしょうし。

ビルの管理会社がやってきて養生シートを置いていってくれました。なんてことない、ペット用のおしっこシートですね。

給水シートとしてかなり優秀なようです。物凄く吸う!裏面サラサラ!

翌日、天井のシミは広がってました。

水道屋さんが来てくれました。初めて天井裏を見ます。

何せこのビル、30年以上前からありますからね。配管が劣化してきてるかもしれませんよね。何がどう悪いのかまだ判明してませんが、被害としてはじんわりと漏水がある程度。

私も覗いてみましたが予想通りさっぱりわかりませんでした。

実際に修理が入るまでもう少し時間がかかるということで、ひとまず一時しのぎの処置をしてその日は終了。

ちょっとワクワクと見守っている今も続く漏水事件レポでした。

まぁどうでもいい内容でしたね(´▽`)

この出来事での教訓は……「不機嫌になっても良いこと無いので、楽しんでいく!」ですかね。

書籍「7つの習慣」コヴィー博士風に言えば「刺激と反応の間にはスペースがあり、選択の自由がある」ということです(´▽`)

新年度始まったばかり。楽しんで勉強していきましょう!

今日はこのへんで。

それでは。

全ての中学生へ!おかげさまで2万5千部突破!11刷重版出来中!↓

定期テストを頑張りたい全ての中学生へ!4刷重版出来中!↓

高校入試を検討し始めたらこちら!3刷重版出来中!↓

勉強のキホンを小学生高学年へ向けて書いてます!4刷重版出来中!↓

兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!

初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!

愛知県公立高校の高校別入試情報をBASEで販売中!こちら!

塾の先生向けに教室掲示物等もBASEで販売中!こちら!

YouTubeはこちら!更新通知になるツイッターはこちら!

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。