2年前よりネットショップ「さくら書店」で販売を始めた「愛知県公立高校10年データ」ですが、このたびリニューアルすることにしました。
「もう少し見やすくならないかな?」「もう少し伝わりが良くならないかな?」「もっと多くの高校についての情報をお送りしたいな」
こんな想いからリニューアルを決めました。
2年間データの販売をしてみてわかったのは、「偏差値が高い高校のデータが需要がある」「倍率が高い高校のデータが需要がある」ということですね。
書いてみれば当たり前ですが、需要に沿って作っていけたらと思ってます。
まず偏差値上位20校ぐらいを三河も含めてピックアップ。そして高倍率の高校を20校ぐらいをピックアップ。
この2つの軸でピックアップした高校が重なることも考慮にいれて、三河も含めて全部で30校ぐらいお送りできたらと思ってます。
!!2019年9月追記!!大人の事情で三河のデータは作れなくなりました(^o^)スイマセン!
今までは塾長の所感のようなコーナーを作っていたので、私が知る高校しか作れなかったんですよね。
でもこれは立派な自己満で、数値データこそ知りたいわけですから、私の所感と談話室というコーナーをカットします。
現在は15校ぐらいですが、倍の30校を目指して進めます。
レイアウトとか内容について相談中なのでもう少しお時間ください。
現在のものはこちらにあります。今すぐご覧になりたい方は、昨年までのデータのものでお求めください。
今日はこのへんで。
それでは。
初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 「これだけ!英単語360」が1カ月で重版決定!感謝イベントのお知らせ! - 2025年1月15日
- 「勉強のやる気」は出るのを待ってはいけない! - 2025年1月6日
- 2025年からの10年間は「仕事も余暇もガッチリ楽しむ!」 - 2025年1月1日