愛知県公立高校の尾張地区各校について、過去10年のデータを集めた資料をネットショップ「さくら書店」で販売してます。
リニューアルをしようなんて記事を先日書いたのですが、
無事にリニューアルを終えた高校を【2019】としてさっそく販売を開始してます!
見た目に大きな変化はありませんが、とても大切なところを改良しました。
たとえばこちら、ある高校の受験生の内申分布データ。従来はこんな表記でした。「2010年、内申44の子の合格率は84.6%でした」
これを、実際の数値を表現するように改良しました。この表記にすることで各マスにあたる人数の重みが伝わるように。
「2010年、内申44の子は20人中17人合格でした」とお伝えすることができます。
大まかなパーセンテージの区分けが色で表現されているので、こちらのほうが多くの情報を伝えることができますよね。
どこに受験者数の山があるのか、0%の欄に何人いたのか、こんな情報が追加してお伝えできるようになったわけです。
地味ですがとても大切な情報が加わりました。ご興味あればさくら書店からお買い求めください。
※先日の記事では三河も作ろうなんて書いてましたが、大人の事情で尾張地区のみになりました。スイマセン。
まずは旭丘と一宮から。出来たものから順次上げていきますね。(向陽も今日中に上げます!なんて澤木先生は言ってます!)
今日はこのへんで。
それでは。
初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 高校入試合格問題集「王道の5科」はどんな場面でどう使えばいい? - 2025年9月16日
- 「高校入試合格問題集『王道の5科』」の「はじめに」を全文公開! - 2025年9月14日
- 高校入試対策教材「王道の5科」にいただいた良い感想をご紹介! - 2025年9月11日