慌ただしく過ごしていたらもう金曜です。今週は発信もあまり出来ませんでした。
そんな1週間を反省してブログを書こうかとキーボードをたたいているところです。
多くの中学で中間テストを終えましたが、今回の生徒たちの中間テストの結果がいつも以上に良いです。
なぜだろうかと振り返れば……
その理由は明確です。今日はこれをお伝えしたいと思います。
2学期中間テストのコツは夏休みからテスト勉強をスタートすること!
書いてしまえばなんてことない当たり前の内容ですが、今年の夏は8月29日に5教科の学校ワークを習ったところまで進めて点検をすることにしていました。
夏休み課題は中3は7月中、中1・2生はお盆前に終えるので、これまでは後半がどうしてもダレてしまう子もいまして。
夏課題を終えて気持ちよく遊んでこいや!と言う気持ちありながらも、それにしても夏は時間はあるよなと。
そこで、1学期期末以降に進んだ学校のワークを習ったところまで5教科とも進めておけば、2学期中間テスト勉強はよりスムーズになるじゃないかと気が付いてですね。
5科ワーク点検を夏の終わりに加えました。
だれていた中1中2生も夏の終わりに勉強をする羽目になってですね、とても良い感じでしたね。
2学期に入ると2学期中間テスト勉強が始まるわけですが、学校ワークがテスト範囲の7割8割をすでにやり終えてると。
夏の間に作ったリードが効いてくるのです。ここでワークの演習時間・演習回数が大幅に増えるのです。
いつもよりしっかり準備をしてテストに臨むものですから、皆が過去最高順位を達成してきました。
中1生は今のところ全員が過去最高順位を更新していると澤木先生から聞いてます。
中3生もここにきて過去最高順位を更新する子が何人も。
皆よく頑張ったなぁという嬉しい想いです。そして、スタートを早めたのは確実に効いてるなという感想です。
さて、この夏で得た当塾の良い作戦です。よかったら来年使ってください。冬休みや春休みにも応用出来ますよね。
「早くスタートしてくりかえし演習をする」は中学生の定期テスト勉強のキホン戦法です。
どうぞ、各家庭で真似なさってください。自塾でも長期休暇の終盤に学校ワーク5科点検を入れるようにしますね♪
今日はこのへんで。
それでは。
これは1学期期末の写真だけど、彼女は今回も過去最高更新してました!すごいぜ!2回連続過去最高順位更新とかよく頑張った!!
VOICYも更新中!岩井社長を送る会についてと塾無しでの高校入試勉強について!
YouTubeも更新挑戦中!(最近滞り中!)
塾長國立の著書はこちら↓
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- [小学生]これだけ!英単語360の特典クリアファイルプレゼント! - 2024年11月12日
- 冬期講習2024の募集を開始しました! - 2024年11月11日
- さらば!岩倉市民が愛した食事処「東乃里」 - 2024年11月3日