本日学校ワーク点検でずっとてんてこ舞いでした。
ブログを書く時間が取れなかったので本日はお茶を濁したショートな内容で。
先日ご紹介した「公立高校10年データ」の作成を進めています。
「教室の広さに関わらず、多くの人のお力になりたい」ここ最近ずっと考えていることです。教室の広さが私たちが力になれるご家庭の数の上限...
相変わらず澤木先生が進めてくれているんですけどね^^;
10年データの紙面に「データ室の澤木先生から」とか「塾長の所感」みたいな個人コーナーを作成して掲載したいなと思ってます。
イメージはですね、スポーツ新聞の競馬の個人予想コーナーみたいな感じです。そんな感じで紙面を作れたら見やすいかなと思ったんですよね。
塾の皆で競馬を見に行ったこともあるので、澤木先生はイメージをわかってもらえたようです。
実際に中日スポーツを買って紙面を見てみたのですが・・・そうそう、こんな感じ。
こんな雰囲気でその高校の情報を伝えるコーナーができたら面白いかなと。澤木先生に作成を依頼。
元ネタのマンマじゃねーか!再現しすぎててふざけてると思われるわ!(苦笑)
澤木先生の力作は再現しすぎててお蔵入りになりました^^;
出来自体は良いものだったので成仏するようにここでご紹介をw
より道しながらも作成は進んでおります。秋までに公開できるよう頑張ります。
今日はこのへんで。
それでは。
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
当塾ご興味ある方はこちらからどうぞ!
The following two tabs change content below.
國立拓治
愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は13刷重版!著書累計は9万部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 享栄高校による「公立&私立高校入試説明会」はおススメ! - 2025年5月12日
- 大成高校の先生にインタビューしてきた動画をUPしたよ! - 2025年5月9日
- 【2025年4月】最近の出来事を5つ紹介させてください! - 2025年4月20日