生徒募集にかける手間と費用は限りなくゼロにしたいなと思うわけです。
理想を語るなら、生徒指導に全力投球。その結果指導成果が出て地域の評判を呼び、募集活動をせずとも生徒たちがやってくる状況。
塾の先生なら誰もが夢見る展開。これを目指してやりたいですね。
まだそこまでの境地に至っていないながらも、自塾の生徒の指導を最優先にしたいので、定期テストへ向けた指導に全力をかけているうちに、外部生への夏期講習の告知が今も滞ったまま((+_+))
まずは内部生へ向けた夏期講習の告知を月曜からできるように準備しています。外部生への告知はもう少し後でしょうか。
今年の夏は折り込み広告を入れません。もう折り込み広告は来春まで入れない予定です。WEB上の告知と友達紹介だけとする予定です。
今年の夏期講習受講を検討されているご家庭はもうしばらくお待ちください。来週の金曜までには告知できるように頑張ります。
(受講を決めてくれているご家庭はよかったらご連絡ください。内容は例年通りです。面談日程をご相談しましょう)
段取り悪く夏期講習の告知が出来ていないことを、「いやぁ自塾生徒の指導にかかりっきりで」なんて言い訳でゴニョゴニョと言ってみました。
だいたいやりたいことが多すぎるんです(・∀・)やりたいことに身体が追いつくように頑張ります!
今日はボヤキのような内容でお送りしました。
今日はこのへんで。
それでは。
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
当塾ご興味ある方はこちらからどうぞ!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 高校入試合格問題集「王道の5科」はどんな場面でどう使えばいい? - 2025年9月16日
- 「高校入試合格問題集『王道の5科』」の「はじめに」を全文公開! - 2025年9月14日
- 高校入試対策教材「王道の5科」にいただいた良い感想をご紹介! - 2025年9月11日