OFFです。全力余談を。
名古屋はスパイスカレー不毛の地だという事実をご存じですか?
なんだかカッコいい表現で書きましたが、私もツイッターで昨年知った事実ですけどね(^^;)
名古屋にはスパイスカレー屋がとても少ないです。スパイスカレー屋はネパール人がやってるインドカレー屋とは違いますよ。
なんて言うんですかね、今まで日本人が親しんで食べてきたインド北部の粘度が高く濃厚な味のカレーでは無く、粘度低くスパイスの効いたインド南部やスリランカのカレーがベースになったカレーを「スパイスカレー」と最近呼んでいるように思います。
そして日本のスパイスカレー屋というのは、スパイス好きの凝り性の日本人が切り開いた独自のジャンルになりつつあるのかなと私は感じてます。
先日講師たちと行った名駅のエリックサウスは東京に何店舗かあるスパイスカレーの名店ですね。
名古屋は排他的で保守的で財布のひもが固い地域です。新しい文化が根付くまで時間がかかるんですよね。
東京のような多様な価値観を持つ圧倒的な人口に支えられてませんし、大阪人のようなノリも少ないですから、新業態や新たな文化はジワジワと染みていく地域なんじゃないかなと私は感じてます。
そんなスパイスカレー不毛の地である名古屋にスパイスカレー期待の新店が昨年末に出来ました。
名古屋駅近くに出来た「スパイスカレーあかつ亭」です。以前から店舗を間借りしたりしながらやっていたお店らしいのですが、ついに店舗を構えての営業開始です。
開業から人気を集めていたので人気が落ち着くのを待っていました。年が明けそろそろかな?というところにこんなツイッターが店のアカウントから。
マスコミに紹介されてまたお店が混み合いそうです(゚д゚)!
そして、女性客を意識してかスパイス感弱そうな優しいカレーが並んでます(;・∀・)違う!こんなんじゃない!もっと尖ったカレーが食べたいんだ!
もう少し尖ったカレーがラインナップに入ることを待ってツイッターの更新を毎週楽しみにしていました。
そんなある日・・・
!!!(゚д゚)!キターッ!チキンビンダルー!!
ビンダルーという種類のカレーはゴアという南部にある街が発祥の酸味が効いたカレーです。
ゴアという街は昔はポルトガル占領下にあった街なんだそうです。このビンダルーにワインビネガーが沢山入って酸味が効いているというのはおそらくポルトガルの影響でしょうね。
インドとポルトガルの合作ともいえる酸味の効いたカレーがビンダルーなのです。
ポークビンダルーという料理名で知られるのですが、単純にそれをチキンに替えたのでしょう。ということは酸味の効いたチキンカレーであること確定です。
こんなの美味そうですし、そのへんのカレー屋では食べることができません。今です、あかつ亭デビューするなら断然今です!
急遽澤木先生に連絡を。23時41分に連絡すると・・・
スパイスカレーを食べるためだけに仕事前に名古屋へ行くことが決定しました(´▽`)
なぜ澤木先生がビンダルーのことを知っているかというとですね、昨年のインド旅行でビンダルーの本場であるゴアという街へ遊びに行っていたからです。
私が読んだインド料理本にビンダルーがゴアの名物だと書いてあったのを発見して教えてあげたという経緯があるんです。
澤木先生たちはインドへ行ったときにゴアまで遊びに行ったのにポークビンダルーを食べ損ねたそうです。店に置いてなかったとか。
おそらく観光客向けのインド料理店に入ってしまったのではないでしょうか?本場でビンダルーを食べ損ねた澤木先生、まさかの名古屋でビンダルーに再会です。
次の日3人で早速あかつ亭をアタックです!
笹島交差点から徒歩3分の場所にあかつ亭はあった!
店はレジャックがある笹島交差点から徒歩3分程度、線路をくぐってしばらくすると店が出てきます。
女性を意識した綺麗な店内でしたね。お客も女性が多かったです。お1人様も余裕なインスタ映え店なわけです。
これが今週のカレーのラインナップです。この3種を自由に選べるわけです。3種かけてしまう夢の「3種盛」ということも可能です(゚д゚)!今日は3人で夢を見に来ました(^^)
大田先生はお豆腐クリーム、澤木先生は卵のピクルス、私は豚バラマサラをトッピングし、皆で追いパクチーもぶちこむことに。
少々値段はしてしまいましたが、ここは思い切っていろいろトッピングしてしまいました。
なんといいますかコンサート会場のコンサートグッズ売り場ってついつい財布のひもが緩みませんか?そんな感じです(;・∀・)
あかつ亭に来れたことが嬉しくてですね、ついつい。パクチーは決めてましたが、その他のトッピングはついついです(^^;)
しばらくして・・・キタッ!
なんという神々しい姿でしょう。これです。こういう日本人が仕掛けるスパイスカレー食べたかったんです。
さっそく食べてみましたが、まぁ美味い。女性をターゲットにしていることもあり、どれもスパイスを効かせ過ぎず優しい味わいなんです。
この店の代表カレーとも言うべき「大根とサバのカレー」は日本人好みの魚介のダシが効いたジャパニーズカレーに近い味わい。
カレーと大根がこうも合うの?スパイスが程よく効いて素晴らしい作品。さすが不動のエースカレーです。
「ほうれん草とかぼちゃポタージュカレー」は期待してませんでしたが、カボチャの甘味が良い形でスパイスと調和していて、これまたまぁ美味い。
そして「チキンビンダルー」はワインビネガーによる酸味が嫌味なく効いていて、その酸味がまたチキンと合う合う。
3種がどれもスパイスが効きすぎていなくて優しくハーモニーを奏でていました。
私が頼んだ豚バラマサラは少し辛めの味付けでアクセントを与えてくれてこれまた素晴らしかったです。
ご飯の量もちょうどよく、皿の上がスプーンだけになったときには幸福感で満たされました。
さてさて、カレーを食べた後は・・・
やっぱチャイですよね。チャイとはスパイスと共に煮出した甘いミルクティーです。
これがインドの灼熱の気候の元で飲むとなぜか果てしなく美味しく感じるんですよね。
この小さなグラスは本場と同じものです。同じチャイでもノリタケのティーカップなんかに入ってると味がだだ下がります(◎_◎;)
日本ではインドの雰囲気も込みで飲むべき飲み物なんですよね。チャイはやっぱりこのグラスです。なんならこのオシャレなコースターですら味を下げる要因です(笑)
熱くなったこのグラスの上部を親指と中指で持って、ゆっくりとすするように飲めば、あま~いミルクティーがゆっくりと喉に入ってきます。
あー美味いわー。完全に思い出補正入ってますけどね(´▽`)
このグラス、この持ち方、この味、インドの各地でチャイを飲んだことをを思い出すんですよね。
チャイはインドの街では1杯10円とか20円とかで飲めるんです。インドの思い出に浸りながらチャイは飲みたいです。
チャイも含めて素晴らしいスパイスカレー体験でした。ここからの名古屋のスパイスカレーシーンが盛り上がることを期待したいです!
今日ご紹介したあかつ亭、ココイチ大好きな人もスパイスカレー未体験の方もインスタ女子にも爆裂おススメ店です。
是非こちらのツイッターアカウントをフォローして、その週の3種のカレーをチェックしてみてください。
「これは食べたい!」なんて3種が揃った週に是非攻めてみてください。人気店ですので開店時間に攻めるのが基本ですよ。
週末は本当に混むらしいので、呑気に週末のピーク12時半とかに行くと痛い目に遭うので気をつけてくださいね。
スパイスカレーあかつ亭
関連ランキング:カレーライス | 近鉄名古屋駅、名鉄名古屋駅、名古屋駅
果てしない余談を全力で書きました。
今日はこのへんで。
それでは。
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 反省をしない選手には、いつまでも勝利はつかめない! - 2024年9月8日
- 「小学生向け英単語本」の出版が決定しました! - 2024年9月2日
- くにたて式中学勉強相談ラジオ「ヘビーローテーション回」ベスト3のご紹介! - 2024年8月30日