さて、入試が終わって一段落のこの時期、何をお伝えしたらいいかと考えながら書いてます。
ちょうど次の学年になる手前の時期だから・・・勉強の予習について書いておきましょうかね。
新学年の予習をしておくといい学年ベスト3を発表します。エントリー学年は新小5から新高1までで、愛知県を想定してます。まず栄えある第一位から!
新中3生はフライング勉強すべき第1位学年!
次学年の予習をすべきはぶっちぎりで新中3生です。理由は明白。
「愛知では中3の通知表だけが高校入試に関係するから」
ですね。
全国47都道府県で3年からの成績だけが高校入試に関わるのは確か5つぐらいだけでした。その中に愛知県は含まれているのです。
ということは、やらかしたあのテスト結果も、素晴らしかったあのテスト結果も、全て練習試合です。関係ありません。
もう一度今から仕切り直してスタートをして、ここからの頑張りだけが入試で評価されるのです。
そして、実はもうその勝負は始まってます。学年末テスト後の勉強内容は3年の最初の定期テストに入ることが多いです。
また、この貴重な今の時間を利用してどんどんと予習していくのです。予習しやすいのは・・・まずは社会でしょうか。公民に入るまでまだ間があります。
歴史は教科書と教材が手元にあるのでどんどん予習していきましょう。「習ってない」なんて小学生みたいな寝言は言わないで。
日本人なら教科書読めるでしょ?どんどん進めていこう。
あとは・・・3年生の教科書と教材が入るまでは学年末テスト後に習ったところをキッチリ仕上げておこう。
中3最初のテスト範囲が出たときに愕然とするんだよ。「ええぇ!2年の最後に習ったのも入るの?もう忘れたって~」なんて。
こうならぬように、キッチリ今習っている所をやっておこう。学校のワークでいいよ。
いざ中3の教科書とテキストが手に入ったならば全力で進めよう。塾に行ってる子たちはもう予習やってるからね。
国語も習ってなくてもいけるよね?英語も文法はさておき単語や熟語ぐらい覚えることができるし、やれることがある。
今は貴重なフライングチャンスだからね。大事に時間使ってね。うちの生徒は自習においで(^o^)
新高1生はフライング勉強すべき第2位学年!
多くの愛知の高校受験生が昨日入試が終わって一息ついていることでしょう。まぁ先日はしばらく遊んでおいでよなんて書いたけどね、勉強はやっぱり日々のストレッチのように日々やるべきなんだよね。
もっと言えば、高校の勉強はグッと難しくなってグワって教科も増えるからね。憧れのJK生活はそれはそれで愉しめばいいけど、勉強は勉強でやっていく必要があるんだ。
先日のこの記事読んでくれた?
もう大学入試も先輩たちの甘い環境と違うから、ガチだからね。テスト前にチョロっと勉強して赤点スレスレの点数で3年過ごしたらアウトだよ。
高校は中学と違って力が似通った子たちの集まりだから、頑張れば順位はうなぎ上がり、サボれば順位は最下位という環境だよ。
昨日ね、入試が終わった日にハルトが自習に来たよ。社会の復習したなんて言ってたけど、オススメは英数かな。
英語は中学の文法を総復習しておこう。英語は積み重ねの教科。中学での基礎の部分がどれだけ固まってるかが高校での英語の伸びのカギになるよ。
自塾生はフォレスタステップ英語を最初からやり直しな。それが終わったらフォレスタゴールやりな。
文法も単語も熟語も、この2冊でしっかり振り返ろう。俺ね、フォレスタステップ英語が当時あったらもっと英語が得意になってたと思うんだよね。
この2冊だけやりなよ。
数学も同様。積み重ねの教科だから中学内容を固めたい。同じくフォレスタステップ数学とフォレスタゴールやりな。
ひとまずこの2教科だけでいいよ。しばらくしたら高校から宿題もらってくるからな。
それまではこの2教科の復習をすることを勧めるからね。
新中1はフライング勉強すべき第3位学年!
新中1生の皆さん。ここから生活がガラッと変わりますよ。小学生の頃より忙しい日々が始まります。
まだ体力的にキツイ子もいることでしょう。まずは中学の日々の生活に慣れることが第一目標です。
中学に入って慌てなくてもいいよに、多少フライングで予習しておきたいね。
まずは英語。アルファベットは大文字も小文字も丁寧にバッチリ書けるようにしておいてね。
bとd間違えるなんてことのないようにしっかりね!
あとはローマ字で自分の名前も書けるようにしておいてね。私は自分の名前「たくじ」を最初の定期テストで「takugi」って書いてバツもらったよ(^o^)タクギ!
私みたいにならぬように確認お願いね。願わくば英単語を覚えるという練習も先にしておきたいね。
さて、算数は数学という呼び名に変わるよ。数学になる前に小学生で習った計算はキッチリ練習しておいてください。
小6で習ったものがキッチリやれればOKです。言い出せばもう少しありますが、「割合・百分率」「公倍数と通分」「公約数と約分」なんかもやっておいてほしいです!
理社はひとまずいいや。また教科書手に入ってからにしよ。やっぱり積み重ねの教科は巻き返しが大変だからやっておきたいね。
以上です。
羽を伸ばしている新高1生に読んでほしいですね。
「遊んでこいって言ってたじゃん!嘘つき!キーッ!」
なんて言われそうですが、「全力で遊んできてから全力で勉強もせい!入試前の半分でいいから!」てなもんですね。
参考にしてください!
今日はこのへんで。
それでは。
この手のポーズの意味は・・・順位51位UPで過去最高更新です!\(^o^)/ミゴト!
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
おかげさまでキンドル本中学参考書部門でAmazonランキング1位取れました!
売り上げランキング: 2,717
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 中学英語教科書ニューホライズン2年にだけ掲載されてた「英単語の覚え方」 - 2024年11月18日
- 愛知公立高校進路希望倍率ベスト10~2024年と2006年を比較!~ - 2024年11月14日
- [小学生]これだけ!英単語360の特典クリアファイルプレゼント! - 2024年11月12日