5つのダメ勉強習慣というカテゴリーで、勉強の苦手な人が
やってはいけない勉強法について書いてみたいと思います。
ポイントは「勉強の苦手な人がやってはいけない」という1点です。
勉強が得意な人がやれば素晴らしい勉強法であっても、
勉強が苦手な人がやればただの時間の無駄に成り下がる勉強法があるんですよね。
(今回書く内容は基本的に勉強が得意な人でもやらない方が良さそうですがw)
今日はその2つ目です。その内容は・・
「ながら勉強」
「ながら勉強」です。
「人間って、1度に2つのことをすることができないんだよ」
小学生の頃に友達だった小林君が教えてくれたのを覚えています。
小林君は愛知県TOP校の一角をなす県立明和高校へ進学し、
その後早稲田大学へ進学していきました。
小林君がこんな学歴だからか、忘れずにずっと私の脳裏にあった言葉ですw
小林君の言う通り、基本的には1度に2つのことをするというのは、
1つのことをするよりも効率が落ちるはずです。
しかしいろいろな理由あり、何かをしながら勉強をする人って多いですよね。
ながら勉強っていろいろあって、
「今すぐそのながら勉強をやめろ!」なんていう勉強から、
「やれるものならやってみろ!」なんていう勉強まであります。
順を追ってご紹介してみますね。
まずは今すぐ辞めよ!という「ながら勉強」からご紹介。
こちら。
「テレビを見ながら勉強」「スマホを触りながら勉強」
この勉強をする人の気持ちは
「テレビ見たい!でも勉強しなくちゃいけない」
「スマホ触りたい!でも勉強しなくちゃいけない」
といった感じで、テレビやスマホに重点が置かれています。
このながら勉強は絶対ダメですね。
テレビやスマホに視覚を奪われますから。
目線がテレビやスマホに行ってしまったら、
勉強は止まりますよね。話になりません。
稀にいるんです。こんな勉強環境でも点数を取ってくる生徒が。
こんなときは私の好きなフレーズで対抗しましょう。
「たかだか何百人の中学の中で高得点や内申5を取った程度で大きな口を利くな。
君がその習慣を辞めたならば、テストの点はこれからさらに伸びる」
ですね。
偏差値70とろうが、東大に受かろうが、私はこの勉強法を認めません。
この勉強法を取り入れなくては勉強できないような人はその程度です。
どれだけ生まれ持った才能があろうともダメな勉強法ですね。
さて次にご紹介する「ながら勉強」は・・・
そうですね、内申3以下の生徒は辞めておきましょうか。
書いてみますね。
「音楽を聞きながら勉強」
これはデリケートですね~。
適度な雑音が集中を高めるということは実際にあると思います。
私もカフェとかで作業をすると捗ることありますからね。
ただ、自分の好きな音楽を流しながらの勉強は・・・
果たしてうまく「適度な雑音」として機能してくれるのでしょうか?
好きな音楽だったら聞きこんじゃう気がするんですけどね。
私の学生当時を振り返ると「ラジオを聞きながら勉強」とか
「音楽を聴きながら勉強」とかしていましたね~。
今から25年前とかは受験勉強のお供に
深夜ラジオを聞くというのはけっこう普通なことでした。
今も放送されているニッポン放送のオールナイトニッポンという
深夜1時から3時までやってる番組をよく聞いてましたね。
酷いときには深夜3時から5時までやってるオールナイトニッポン2部
なんていうのを聞いていたことも(苦笑)
今思えば・・劣悪な勉強環境ですね~。
深夜起きていることで生活リズムは破壊されるし、
勉強したいというよりもラジオ聞きたいだけだったし、
まぁしょうがない生徒の典型のような私でしたねww
高校当時の私の学校の成績はそこそこでした・・が、
こんな勉強法じゃなかったらもっと良かっただろ!
と自分自身に言ってやります(苦笑)
話を戻しましょうか。
音楽を聴きながらの勉強は聴覚を音楽に奪われます。
一応勉強で使用しているのは視覚と触覚だけですし、
好きな音楽で気持ちが乗ってくるという効果もゼロではありませんので、
まるでダメとは言いませんが・・・
このながら勉強を使いこなすことが出来る人は一握りだと思います。
やはり内申3以下の生徒は辞めておきましょう。
さてさて、ここからがクライマックスです。
この「ながら勉強」だけは推奨したいですね。
やれるもんならやってみろこの野郎!ですね(笑)
その内容は・・
「ご飯食べながら勉強」「風呂に入りながら勉強」
です。
その他のバリエーションとして
「移動しながら勉強」「トイレに入りながら勉強」ですね。
これは完全に勉強に重点が置かれています。
「勉強したい!でもご飯食べなきゃ」
「勉強したい!でもお風呂入らなきゃ」
「勉強したい!でも学校行かなきゃ」
「勉強したい!でもトイレも行きたい!」
1日の生活の中で勉強が一番大切なわけです。
心から湧き上がる気持ちで勉強がしたくなったら、この境地に入ります。
実際にこの境地に入っていた人は、ソフトバンクの孫社長ですね。
違う記事でも紹介しましたね。再度孫さんの台詞を少しだけご紹介を。
みなさんが大学生で今現在と、当時の僕の状況と、5000人近くの人いますけど、絶対に言えること、僕より勉強しているヤツはいない。
自信持って言える。
なぜ言えるか? 途中で肺炎になっても、肺炎になったことがわからないぐらい、ゴホゴホ、ゼーゼー、頭がガンガンして、その状態でも一切休まずに、一度も授業を休まずに、いつも前列のど真ん中で座って、食い入るように先生を見て勉強して、トイレに行くときも絶対に教科書から手を離さない、読みながらトイレに入る。道歩くときも教科書を読む、運転するときもイヤホンで授業の内容をテープでもう一度復習しながら、寝る時間だけ、寝る時間でも最小限の時間、もうろうとしながら、寝てる時間以外は全て勉強する。
食事するときも必ず教科書を左手、左手に教科書、右手で箸とかフォーク。そん時思ったんですけどねえ、一度ゆっくり両目でお皿を見て料理を食べたいな。そしたらどんなにおいしいだろうかな。そんな贅沢ってあるのかな。
と思ったわけですよ。皆さん食事するとき大概両目でお皿見て食べるでしょ。僕はね、そんな贅沢はなかったんですよ。そんなことはできない。必ず、食事するときも教科書をにらみながら、視野のはしっこにボーッっと見える皿にフォークを突き刺してとりあえず刺さったものを食べる。ときどき胡椒みたいなのがそのまま入ってガーッと叫んだりすることも。
それくらいの状態。
どちらも孫正義LIVE2011より
ちょっと程度は違いますが、2年前に千種高校の国際に合格した南中のKさんは、
中3生当時、学校の掃除時間中に教材片手に勉強をしていたという話を聞きました。
心から湧き上がる気持ちで勉強がしたくなったらこうなるんでしょうね。
孫さんは病気の家族を置いてアメリカ留学に来ているので超本気でした。
Kさんは学校見学で千種高校に恋焦がれてから超本気でした。
この「ながら勉強」には超本気が必要ですね。
この「ながら勉強」だけはお勧めしますよ。
やれるものならやってみろこの野郎!
これぐらいの気持ちでかかってこいよ!!
です(笑)
絶対辞めるべき「ながら勉強」から
やれるものならやってみろという極端な「ながら勉強」まで
いろいろとご紹介しました。
人間は1度に2つのことが出来ないことを踏まえ、
スマホ、テレビ、音楽などのながら勉強は辞めておきましょうね。
!追記! オンラインショップBASEにて「5つのダメダメ勉強法」のデータを販売開始しました!よろしければプリントアウトして壁に掲示してお使いください。ご興味ある方はこちらからどうぞ↓
今日はこのへんで。
それでは。
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 新刊「[小学生]これだけ!英単語360」の細かすぎて伝わらない工夫 - 2024年11月22日
- 中学英語教科書ニューホライズン2年にだけ掲載されてた「英単語の覚え方」 - 2024年11月18日
- 愛知公立高校進路希望倍率ベスト10~2024年と2006年を比較!~ - 2024年11月14日