
出来るようになることを信じて取り組むのが勉強
タイムリーな質問が届いてました。こちら↓なるほどなるほど。いわゆる「内申先行型」のお子さんですね。定期テストでは点が取れて通知表の...
タイムリーな質問が届いてました。こちら↓なるほどなるほど。いわゆる「内申先行型」のお子さんですね。定期テストでは点が取れて通知表の...
今日は暗記アプリモノグサの使い方についてお送りします。まだアプリをインストールしていない方はこちらから↓個人で登録しての利用ではな...
!追記!募集開始1時間でモニター生は5名応募ありました。募集停止します。ありがとうございました。新しい学習指導要領になって小中学で...
夏期講習が始まっています。講習生も多く来てくれていますが、ここ最近は当塾を知ったきっかけが「本」という生徒が増えてます。中学生の生...
高校選びについて質問届いてます。こちら↓進路相談ですね。具体的には地元の高校名が挙がってましたが、内容としてはどの地域でも当てはま...
終業式を終えて生徒たちが通知表を持っててくれています。日々の取り組み、体調、勉強への気持ち、定期テストの結果など、ずっと1学期間見...
マシュマロに質問届いていました。質問文自体が短かったのでサッと答えられるだろうと思っていましたが、甘かったです。ちょっと考えて答え...
OFFです。余談を。ここから20年後、塾の業界はどうなっているかなぁなんて想像することあります。そのころには私は68歳なんですけど...
連休中です。連休にふさわしい余談質問がマシュマロに届いてました。こちら↓なるほどなるほど。愛知のお土産ですよね~。県外に出るときに...
OFFです。余談を。今日は久世先生の家で澤木先生がビリヤニを振る舞うとの話を聞いて、ビリヤニを食べに久世先生の家まで遊びに行ってき...