期末テストも4割近い生徒たちが過去最高順位をとってきた!

「ちょっといいですか?」と澤木先生が声をかけてきました。

こういうときは良い話か悪い話かのどちらかが多いです。さてどっち?

「期末テスト結果なんですけど、みんな頑張ったなぁと思って調べてみたら、4割近い生徒たちが過去最高順位を更新してきてました」

良い方だった!!(´▽`)

今日までの判明分が81名で、そのうち31名の生徒が過去最高順位更新だと。

割合で言うと38.3%!

前回が34.4%ほどだったので前回以上の結果です。

4割近い生徒たちが過去最高順位を更新です!

本当はですよ、こんなセリフを言いたいです。

「これは何も驚くべき結果でも無いし、不思議でもない。当然の帰結です」

なんて、人差し指で眼鏡を上にあげてニヤリとしながら(´▽`)

しかし、実際はというと…

「おい、これどうなってんのよ?確かに皆の成績が上がるようにやってるけど、こうも皆が上がることある?」

「皆が上がった理由がわからないなんて、再現できねーじゃねーか!」

です(+_+)

よく考えます。何が良かったのかを。

前回よかったときの記事がこちらで、そのときにもこんな理由じゃないかというものをいくつか挙げてます↓

期末テストへ向けた勉強の真っ最中ではありますが、中間テストの結果が揃ってきています。ザっと結果を見てみましたが、過去最高順位を達成...

1学期の中間テストは点数を伸ばしやすいとか入塾生が多いからとか理由で書いてましたが、これらが効かない期末テスト。

また過去最高順位を更新したら次は気が抜け気味になってしまうのはよくあるパターンなのですが。

覆してくれますね。生徒たち。よく頑張ってます。そうなるように願って指導しながら、頑張りに驚かされます。

さて、改めて考えてみました。考えた好調キープの理由を4つ書いてみますね。

期末は9科の過去最高もあるのでチャンスが2倍だから!

期末テストは9科の学年順位も発表されるので、こちらの過去最高順位更新もカウントしています。

なので単純に5科だけの中間テスト時よりも過去最高更新チャンスが2倍になっているというのは大きいですね。これが主たる理由だなぁ。

それを踏まえても、皆よく頑張ってる。前回に引き続いて2回連続更新は11名いました。

教室に死角が少なく気の流れが良くなったから!

今回の結果には直接関わってないとは思いながら、やっぱりこれは効いてると思ってます。以前は授業の部屋と自習の部屋が廊下を通って扉を開けなければアクセスできない構造でした。

これを、前職時代からの先輩である石橋さん@エストスーパースクールに「壁ぶち抜いたらいいのに」なんて何度かアドバイスをいただいていまして。

「簡単に言うけどね!」なんて思ってましたが、いざやろうとなれば大家さんの許可を取ってあっという間でした。

部屋が開通したことで、教室内の死角がほぼ無くなりました。2部屋の境界に立てば教室全席を見渡すことが出来ます。

自習室には隣の授業の部屋からの喧騒が程よく入ってきます。ふいに教室後方から先生に様子を見られるという状況に。

これで他ごとや居眠りし続けるなんて子は減り、集中して勉強が出来る子が増えましたね。石橋さんのアドバイスに感謝です。

あえて「気の流れ」なんて表現してます。スピリチャルな能力はゼロですが、気ってあるんだろうなぁ~なんて年齢を重ねて思います(^^)

昨年の中3生たちの頑張る雰囲気が定着!

これもあるんじゃないかと思っています。

何度か書いてきましたが、昨年の生徒たちはカコイチで勉強を頑張る学年でした。

「塾に来ているんだし、頑張って勉強するって当たり前でしょ?」なんて空気感を醸し出してバリバリやっている子が多かったです。

その余韻が教室に残っているんだと感じています。「勉強を頑張るのが当たり前」というのは昨年の中3生たちの置き土産ですね。

本の出版で勉強頑張りたい勢の入塾と権威バイアス炸裂!

「私の本を買って読んだ」なんて家庭が入塾してくれることが増えました。最初から指導したいことを理解していて、実践している生徒が増えているのです。

また、以前よりも生徒たちが伝えたことを気にして取り組んでくれるようになった気がしています。

「本を出すぐらいなんだから言うこと正しいかも」という権威バイアスが効いてるんじゃないかと。

プラスに働くならばなんでも利用していきます(^^)

以上です。考えて書いてみてよかったです。整理されましたし、次回も生徒たちに頑張ってもらえそうです。

「勉強を頑張るのは当たり前」という空気感を大切に保ちながら、次回も皆が過去最高順位更新してくれることを目指して指導にあたります。

おかげさまで教室の生徒数は例年満席になります。

ここからあとはいかに来てくれている生徒たちの成績をより高く上げていくか。成績を上げる生徒の割合を高められるかですね。

頑張る生徒たちと共に精進続けます。

今日はこのへんで。

それでは。

定期テストを頑張りたい全ての中学生へ!発売1カ月で重版出来!↓

全ての中学生へ!おかげさまで2万部突破!10刷重版出来中!↓

高校入試を検討し始めたらこちら!2刷重版出来中!↓

勉強のキホンを小学生高学年へ向けて書いてます!3刷重版出来中!↓

兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!

初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!

愛知県公立高校の高校別入試情報をBASEで販売中!こちら!

塾の先生向けに教室掲示物等もBASEで販売中!こちら!

YouTubeはこちら!更新通知になるツイッターはこちら!

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。