
生徒の数は感謝の数
昨日は3人の塾長が塾へ見学に来てくれました。キタン塾@岐阜の寺林先生、宇宙塾@名古屋市南区の木下先生、個別指導のフリー@名古屋・滋...
昨日は3人の塾長が塾へ見学に来てくれました。キタン塾@岐阜の寺林先生、宇宙塾@名古屋市南区の木下先生、個別指導のフリー@名古屋・滋...
2教室ある当塾、今年度からふいに教室長をチェンジする日を作ってみました。これは蒼心塾の加藤先生に教えてもらった作戦です。「基本的に...
今日は余談気味の内容で書かせてください。2月から大阪で実施されていた、セミナー講師を目指す人向けの全5回の勉強会に参加してました。...
勉強に大切なことを何度も何度も表現を変えながら繰り返し伝えてきたことを伝え続けています。ビリギャル坪田先生に言わせれば、「何回言え...
村瀬さんから電話がありました。村瀬さんというのは前職時代の先輩社員です。今は岐阜県可児市でA塾を経営されてます。当時私は新卒で、村...
昨日は山口県から教室見学の先生がいらっしゃいました。なんてことない、開業前にお世話になったかわしま進学塾から当時一緒に働いてた野上...
春期講習から塾生専用のLINE@の告知を始めてました。以前始めようと決めた時に書いた記事はこちらです↓告知を見ていただいて順次生徒...
今日も慌ただしく1日が過ぎました。・・しまった!ブログ更新し損ねました!受験も終わり落ち着くはずの4月は、いろいろとやりたいこと、...
またマチコがやってきました。春期講習最終日近くの話です。入学を決めた高校からの課題が読書感想文だったらしく、その書く内容についての...
日々自習に来ている今度中2になるKくん、入塾以来学年順位を100番以上上げてます。成績を上げた理由は明確、努力の天才なんです。決し...