
フライングが褒められるのは勉強だけ!フライング勉強せよ!
さて、入試が終わって一段落のこの時期、何をお伝えしたらいいかと考えながら書いてます。 ちょうど次の学年になる手前の時期だから・・...
さて、入試が終わって一段落のこの時期、何をお伝えしたらいいかと考えながら書いてます。 ちょうど次の学年になる手前の時期だから・・...
この世で一番美味い「ちりめん山椒」は京都のしののめ寺町というお店です。全国ちりめん山椒協会会長である私が断言します。異論は認めます...
「あのーちょっと伺っていいですか?現在マンツーマンの個別指導へ通ってるんですが、成果出なくて他の塾を検討しているところなんです・・...
昨日の夜のことです。受験生向けのブログ記事を書き終えて、「さてこれから合格発表日まではどんな情報を伝えたらいいかな?」なんて思いで...
昨年の春からこのブログの更新通知のためにLINE@の利用を開始しました。三重県の堀先生@学習ジム・コーチに教えていただいたんですけ...
当塾では休み時間は本当に休み時間になってます。飲食OK。漫画小説OK。ゲームもスマホもOK。スマホでアニメ見てる子もいます。寝る子...
本日中3生向けの入試対策最終日です。中3生に3つのことを伝えて送り出しました。このブログを読みながら受験を1年過ごしてくれたご家庭...
昨日の面談のご家庭の話です。某大手集団授業塾に中1の頃に通っていたそうです。塾の宿題が多くて、こなすことに苦労をしていたそうです。...
(※2018年3月6日追記 定員を70名まで増やしました!定員までフェスあと15名前後!懇親会は満席で募集停止です!)OFFではあ...
昨日は朝から神奈川の岸本先生@慧真館にお会いするために小田原に行ってきました。4月に一緒に行うイベントの打ち合わせでした。初めて小...