
学年順位1ケタの生徒たちのデータを広く募集してみます!
「定期テストで学年順位1ケタだった人のデータを集める」なんて記事を先日書きました。これは塾で作っている勉強法の説得力を増すためだっ...
「定期テストで学年順位1ケタだった人のデータを集める」なんて記事を先日書きました。これは塾で作っている勉強法の説得力を増すためだっ...
今日は個別指導教室での先生と生徒の授業組合せについて書いてみたいと思います。この時期は新年度の時間割を作成する時期です。お見合いジ...
昨日は新中3生の模試実施の日でした。ちょうど3月最終日、明日から4月スタートという良い区切りの日でしたね。あぁ~。また1年間の勝負...
当塾の講師のドレスコードについて先日記事を書いたのですが、同業の先生方に好評でした。記事によって受けがいい相手が変わるんですよね(...
余談を。今年の桜は開花が早いですね。岩倉が誇る五条川の桜は今日現在ですでに満開を超えました。少しずつ散り始めています。「桜満開」「...
余談でお送りします。今日はうちの講師たちに向けて。学習塾の講師というのはドレスコードがどこの塾にも存在します。例えば一番厳しくして...
小学校の頃、空手を習ってました。高蔵寺ニュータウンの中にある小学校の体育館を夜に借りて行なわれていた空手教室に週1回通っていました...
今春卒塾した中3生からLINEが届きました。先日渡辺直美の動画を興奮してブレブレに撮影したしゅんからです(^^;)「塾長!」の呼び...
春が近づいてきていますね。塾選びの時期ですね。いかがですか?塾選び順調でしょうか?なんだかんだ言っても塾選び最強の手段は、私は「口...
余談書かせてください。最初にタイトルについて断っておきますが、さくら個別の「前」ですからね。うちの塾に来たわけではありません(^o...