
テスト目標点に応じて問題集で目指す正答率は変えるべき!
来月に迎える定期テストに向けて、生徒への問題演習に対する指示を澤木先生と調整している最中です。昨日話題に出たのは「学校のワーク(問...
来月に迎える定期テストに向けて、生徒への問題演習に対する指示を澤木先生と調整している最中です。昨日話題に出たのは「学校のワーク(問...
一昨日のことです。中3さくらが塾のタブレットを持って私のところへやってきました。「ネットに繋がらなくて理科の動画が見れない」おや?...
新年度に入り「塾で使用している教材の販売をします」と塾生向けに告知しました。例年案内を配付するようにしているのですが、今年は例年に...
「小学生の頃から続けて塾に入ってる中1生あるある」言いたいです。早く言いたいです(・∀・)中学入学した最初から塾に入っていると、子...
新年度からの新たな取り組みの準備をしてます。昨日今日と澤木先生と相談しながら進めているのが英単語の練習について。継続が必要なこうい...
新年度から配付すると記事でもお伝えしていた文房具の暗記セット、現在自塾生徒に配付中です。オレンジペンとピンクペンにはつばめやという...
はい、クミちゃん、仕事仕事!え?将来生まれてくる子供をどんな職業に就かせようか妄想してるって?ダメウーマン!じゃあ、質問です。今あ...
昨日で春期講習を終え学校の始業式を待たずして、本日より当塾の新年度授業は開始されます。以前一度予告させていただいていましたが、この...
昨日は鹿島塾@名古屋の鹿嶌先生に誘っていただいて朝9時から夜7時までの鹿島塾での勉強会に参加してきました!次世代型キャリア教育のE...
余談のようなお話を。一昨日にTV取材が塾にあったのですが、無事に昨日放映されました。子供みたいですが家でテレビを写真撮影しました(...