生徒100名を超える地域一番の人気塾に取材がしたい!

先日X(ツイッター)で実施した「地域一番の人気塾」にはどれぐらいの人数の生徒が通っていそうかというアンケート。

結果が出ました。こちら↓

なるほどなるほど。

予想をした通りです。100ってわかりやすいですからね。また200って想像超えちゃいますからね。

私の想像とズレはありませんでした。一般的に地域で一番の人気塾と言ったら100名以上生徒を集めているというイメージのようですね。

勉強になりました。ありがとうございます。

そもそもなぜこれを聞きたかったかというと、ちょっと書きましたが新しい本の取材の基準にしたいなと思ったんです。

前回の本は「中学生の成績トップの子の親」に取材をしましたが、次回は「地域一番の人気塾」に中学生の成績の上げ方のコツを聞いて回りたいなと企んでいるのです。

「ミシュラン星付きシェフに聞く、家庭で出来る簡単フレンチ」みたいな展開にしたいなと(´▽`)

地域一番の塾に中学生の生徒の成績を上げるコツを聞いて回ってまとめた本が出来たら楽しいなと妄想を広げている段階であって、出版計画とか何もないゼロの段階ですけどねww

では何をもって「地域一番の人気塾」なのか?という話です。

「あぁ、それは人気塾だわ!」とパッとわかる基準が欲しいなと。

飲食店ならいろいろわかりやすい指標あるじゃないですか。「食べログ4.0以上」とか、今書いたみたいに「ミシュラン掲載店」とか。

ミシュランに掲載されるという時点で一定以上の味が保証されますよね。

ミシュランに掲載されていない美味しい店は沢山あるけれど、ミシュランに掲載されている店で不味い店は無い……といった感じかと。

もしもその店を知らなくても、「私はその店知らんけど、ミシュランに載るぐらいだから美味い店なんだろうなぁ~」と思ってもらえますからね。

話戻しますね。「地域一番の人気塾」の基準って何だろう?という話でした。

進学実績? とはいえ塾によって通う学力層は様々だしな。全国で表記統一出来ん。

成績アップ率? 外から見て判断出来ないし、言ったもん勝ち感漂うな。

塾ナビランキング上位掲載? なわけ。課金塾しかランキング掲載されんし、そもそも(以下自粛)

色々考えましたが、一番伝わりがいいのがその塾に通う「生徒数」じゃないかと私は考えました。

「生徒100名を超える地域一番の人気塾」

どうです?このフレーズに当てはまる塾であれば、うがった見方をしたとしても、

「この条件に当てはまらない人気塾やスゴ塾はあるだろうけど、この条件に当てはまる時点で一定以上の評価を得ていて酷い塾ではない」

のではないかと私は思うのです。

で、そもそも私の肌感で書いたこの生徒数100名というライン、実際の保護者の感覚とズレは無いかな?と心配になってアンケートをとらせていただいたという流れですね。

ズレなくてよかった!

準備整いました。で、ここから何がしたいかというと…

生徒100名を超える地域一番の人気塾に取材したい!

全国の地域一番の人気塾塾長の皆さま。コロナも落ち着いてきましたし、もう少ししたら取材に行かせてもらえませんか?取材協力をお願いしたいのです。

目指す着地としては、「全国の地域一番の人気塾のメソッドを集めてまとめて紹介する本を作り、全国の中学生家庭の学習に活かしてもらう」というものです。

全国の中学生のために、お力貸していただけませんか?

具体的には塾での指導について1時間ほどお時間いただいてお話を聞かせていただき、可能なら教室の様子も見せていただきたいです。

取材したい「生徒数100名を超える地域一番塾」を細かく書いておきますね。

・1教場の生徒数が100名を超える塾(証明できる画像見せていただいて)

・在籍生徒の中で中学生が一番多い塾(中学生の指導のコツを聞きたいため)

・生徒数はダブルカウント無し

こんな感じでしょうか。なにせ初めての試み。探り探りです。もう少し補足を。

・複数教場ある塾は、1教場でも100名を超える教室があれば、その教室について取材を。

・塾の宣伝にはなりませんので、この教材を紹介してほしいとかいう要望は受けられません。

・オンライン塾は地域絞れないので今回は対象から外します。

取材協力いただいたお礼は本が完成したときに本を送らせていただきます。また、巻末に取材協力いただいた塾名掲載します。(理想は本の背表紙側の帯に掲載)

また、得意のWEB連動の本としたいので、WEB上(このブログ)に取材したときの記事を掲載させてもらいます。

・・・

・・

いや、スイマセン。妄想段階なので本になるかもわかりませんが、これを形にして本になったらの話です。

本になるかわからない段階ではありますが、本になってもお礼はこれぐらいですが、私に先生の1時間いただけませんか?見学させていただけませんか?

よかったら見学させてください。(いろいろ準備整ったら正式にお願いの投稿します。今日はお願い予告です

ちょっと近場の知り合いの塾にお願いしてさっそく取材に行ってきます。

知り合いの塾で取材の練習をさせてもらって、取材のフォーマットが出来たら、改めて全国の塾の皆さんにお願いしますね。

取材にかかる費用(交通費等)どうしようかな。クラファンで募るかな?自腹で回るかな?

このへんも整えて、本になるかわからない取材進めたいと思います(´▽`)

同業の先生の力も借りて、全国の中学生たちの力になる本を作れたらいいな!

なんていう企み紹介でお送りしました。

今日はこのへんで。

それでは。

写真は福岡県筑紫野市のちくしの進学教室です。条件に当てはまるバチバチの地域一番塾!塾長の今井先生にも取材お願いしなきゃ♪

●特定書店で購入いただけたら勉強法クリアファイルプレゼントします!↓

「私の本を買っていただいた方に何かプレゼント出来たら良いな」そんな動機で、今回「勉強法クリアファイル」を沢山作りました。出版1冊目...

Amazonでも好評発売中!

 

兵庫県伊丹市にさくら個別伊丹校が!こちら!

初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!

匿名メッセージサービス「マシュマロ」への質問はこちら!

愛知県公立高校の高校別入試情報をBASEで販売中!こちら!

塾の先生向けに教室掲示物等もBASEで販売中!こちら!

YouTubeはこちら!更新通知になるX(ツイッター)はこちら!

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。